【追記あり】使ってみました‼のどぬ〜る ぬれマスク 紐なし貼るタイプ

スポンサーリンク

9A293B97-97EC-491E-B5AA-90F3B564BBE8

この季節、

風邪や花粉、はたまた電車や飛行機、高速バスでの移動の時…

 

私の必需品のひとつは、マスク!!

 

昨今のマスク市場ときたら、

いろんな種類があって正直どれが良いのやら…?!

 

そんな私が、あったら良いな!でおなじみの、

あの会社の気になるあのマスクを使ってみます!!

目次

スポンサーリンク

濡れマスクって、、、どうなの?

ある日のこと、

職場の先輩が、これ良いよ!って勧めてくれたのが、このマスク。

 

小林製薬の

のどぬ〜る ぬれマスク。

 

どうせマスクなんて消耗品、それも数時間しか使わないし、コスパ重視で安い7枚入りのフツーのものを使ってました。

 

がっ!

 

ある日余りに喉が乾燥するので、思い切ってこのマスクをつかったところ、なんとも言えない、しっとり感にすっかり虜になってしまい…笑。

 

以来、ほんとに喉が辛い時や、夜行バスの時はこれをつかっていました。

 

 

貼るタイプって、どうなの??

でも、マスクといえば、例えば夜寝る時に付けていても、朝には必ず、どこかに行ってしまって、やれやれと思った経験のある方は少なくないはず。

 

そんな時に、見つけたのがこちら!

 

のどぬ〜る ぬれマスク

ひもなし貼るタイプ!!

 

 

 

早速今夜、使ってみることにしました!

ついに見つけた!!

 

これならきっと、朝までバッチリ使えるはず!

だって、10時間持続加湿!!

 

貼り付いててもらわなきゃ、寝てる時使うならもったいない!!

中身はこんな感じです。

 

開けてみると、

確かに紐がない!

テープで貼るタイプです。

さあ、明日の朝はどうなっているでしょうか??

ここのポケットに、濡れシートを挿入するのです。

 

 

セット完了!

さて、その結果は明日の朝。

楽しみにしながら眠りにつきました…!

 

 

さて、翌朝…!

バッチリ朝まで張り付いてました!!

息苦しくもなく、いい感じ。

 

でしたが…

 

あの、通常の濡れマスクのような、しっとり湿った感が、ほとんどなく…汗

なんだかこれじゃあ、濡れマスクはおろか、フツーのマスクみたい。

 

 

ああー、ガッカリ。。。

もともと、あんまり湿ってなかったのか?と思い、取り出してティッシュに押し当ててみると、結構水分が残っていました。

 

でも、あののどぬーるマスクのように、ちょっと絞れば滴るほどの水分は含んでいませんでした…残念。

 

なんだか、スッキリしない…このモヤモヤ感!

 

改めて次回は、

私のお気に入り♡通常版のどぬーるマスクをご紹介したいと思います!

スポンサーリンク

この記事の著者

がる猫

がる猫

女性のための情報発信サイト「がるこね(girlcone.com)」に生息する好奇心旺盛な猫。女の子。
自慢の長いしっぽは好高感度で全方位なアンテナ。
世の荒波を軽やかに乗り越え、しなやかに楽しく生きるイイオンナを目指している。
必要な努力は惜しまないけれど、不要な労力を蹴散らすための情報収集も怠らない。

「にゃん」と鳴かないと噂されているが真相は謎。

関連記事

北陸女子のためのコミュニティスペース ●北陸ガールズスクエア●

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る