
ダイエットにも最適!
畑のお肉=大豆ミートをご存知ですか?
これまでなかなか手に入らなかった「大豆ミート」ですが、
この頃では身近なスーパーにも置いてあるようになりました。
カロリーオフの強い味方、今回はお肉の代わりに「大豆ミート」を使って、
肉巻き野菜をカロリーオフ料理にしてみました。
まるでお肉のような…!
茹で時間はなんとたった5分!
そのあと、お水で洗って軽く絞るだけ。
下味をつけてもそのままでも大丈夫。
乾燥タイプなので日持ちもするし、おうちになんにもない時でも大活躍!いつでも手軽に簡単に使えます。
今回は大雪でお買い物に出られなかったのもあって、これが備蓄してあって助かりました。貴重なタンパク源!!
見た目もまるでお肉!これは茹でる前にちょっと割れていたので、
ちっちゃくなってしまっていますが。。。
レシピ通り作ってみました☆
ちょっと、パッケージの写真とは違って見えるけど、、、
お味は同じと思います。
短いと巻きにくいので、なるべく長いのを使うとよいかもしれません。今回は楊枝で留めました。
お肉のように脂身がないので、カロリーオフにGOOD!
お味もそれなりに美味しかったです。
言わなければ、普通のお肉だと思い込んで、
大豆ミートとは気が付かないかも…?
いろんなタイプの大豆ミートがあります!
今回は、名古屋に本社がある「かるなぁ」さんの商品を使いました。
他にもいろんなメーカーや、種類があります。
次はミンチタイプや、から揚げタイプにも挑戦しようと思います。
食べるの大好き!でも痩せたい。。。
筋肉つけたいけど、お肉は苦手。。。
そんなあなたも、そうでない人も、
皆様もぜひ一度おためしくださいませ!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。