
母の日が終わったら、父の日ですよ!
毎年、母の日の影に隠れがちですが、父の日も忘れちゃいけませんよ。
……とは言え、毎年毎年、父の日って悩むんですよね。
母の日はそれこそ、お花、最近だとハーバリウムとか、アクセサリー、洋服、etc...と色々あるんですけど、父の日って、ねぇ……
悩んでるうちに忘れそうになってしまうので今年こそは早めに準備!
父の日の贈り物に迷ってる人の参考にもなるかな?
目次
父の日プレゼント候補①:財布や名刺入れなどの革小物
あまり物を持ち歩かないお父さんでも、財布は持つでしょう。
たまに財布すら持たない人もいますが…
財布は日常的に使いますし、ほぼ毎日持ち歩きます。
普段使うものをプレゼントに。
しかも革製品なら使うごとに味わいが増して、それこそ世界に1つだけのものになって行きますからね。
ちなみに「JOGGO(ジョッゴ)」さんはカスタムオーダーもできます!
革は13色から選べて、各パーツ?と言えばいいのかな、も組み合わせてオリジナルカラーで作れるんです。
まさに世界に1つだけのお財布が出来ますね。
名入れの刻印も無料で入れてもらえるので名入れも忘れずに。
もちろんギフトカードもラッピングもしてもらえますからね。
ちょっと財布は予算オーバー……と言う人には、
パスケースやキーケースといった小物もありかな。
あ、iPhoneケースもいいですね!
父の日プレゼント候補②:名入れアイテム
冷たいものは冷たいまま、
熱いものは熱いままに
ドリンクの美味しい飲み頃の温度をキープしてくれるタンブラーなんてどうでしょう?
毎日、晩酌するお父さんなら名前も入れてお父さん専用タンブラーをプレゼントしてみよう。
なんと!
切子グラスに名前や感謝の言葉を入れれるんです!
どこに刻印されるのかなと思ったら、グラスの底面に入ります!
飲み物を飲んだら底面に名前か感謝の言葉が現れるんですね。
これも素敵ですね。
これは「ありがとう」とか感謝の言葉の方がいいかなぁ。
ちょっと変わったところで、名前やメッセージ入りのゴルフボールなんてどうでしょう?
絶対に池ポチャさせないぞ!となってゴルフの腕も上がるかも?
むしろ打てないってなって使えないかな?(笑)
父の日プレゼント候補③:がっつりお肉でバーベキュー
いっそのこと、
松坂牛?
神戸牛?
米沢牛?
など奮発して最高のお肉を買ってお家でみんなでバーベキュー!
なんてのはどうでしょう?
まぁ父の日という名目のもと美味しいお肉を食べたい欲を満たしたいだけなんですけど(笑)
家族みんなでたまには贅沢するのもいいですよね。
ブランド和牛の百貨店肉贈さんでは全国各地のブランド和牛が買えますよ〜。
ただ、能登牛がいない!
石川県人としては、能登牛も扱ってほしいな……
甚平や作務衣なんかもオススメですよ
実はここ数年、父の日ギリギリになって用意してたので、
甚平→作務衣→甚平→……
というループを繰り返しておりまして(;^ω^)
さすがにちょっと代わり映えしなくなってきたので、色々と探して見ました。
少しでも参考になればいいな。
母の日終わったばっかだし〜、と思ってたらあっという間に父の日やってきちゃいますからね!
あ!甚平や作務衣もまだ贈った事なければ是非候補に入れてくださいね〜。
百貨店とかだと「父の日」コーナーにおいてあったりもしますよ。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。