
肩凝りと付き合い続けてウン十年……
この肩借りがなくなるだけでも1割か2割はさらに幸せな気がします。
常にそばにマッサージしてくれる人がいればいいけれどそんなことはあり得ないので、かわりにいつも側においておける低周波治療器を買おうかと思っています。
目次
肩残りのひどさには自信があります
全くなんの自慢にもなりませんが、とにかく肩こりがひどいです。
それはもう肩に石どころではなく岩、いやいや鉄板でも入ってますか?ってくらい硬い。
思い出したように肩をぐるぐる回したりするけれどまぁ焼け石に水。
一瞬ちょっとだけすっきりした気がするだけ。
しばらくほっておくと、あまりにも肩こりがひどくて頭痛や吐き気までやってきます……
肩甲骨はがしなどもやってはいる
テレビなどでたまにある肩こり解消特集なんかはもちろんチェックします。
おそらく一番続いているのは「肩甲骨はがし」と「あうあう体操」。
ただ、ですね。
これらはやはり毎日、なんなら一日数回やってこそ、肩こりが解消されていくものであるのです。
一応、これらの肩こり解消運動の名誉のために言いますが、続ければ!
きっと肩こりも和らいでいくと思います。
たまに1週間くらい真面目に続いた時はかなり調子が良かったです。
人間とはサボるものなのです
ただね……
人間、楽したいんです。
人にほぐしてもらうのが一番気持ちいいんです!
自分が生臭なだけなのは十分わかってます。
ただ本音を言えば『ピップエレキバン』のコマーシャルのようにほぐし続けて欲しいのです!
でもそんなマッサージや整体に通い続けられる財力もありません!
なんとか捻出できても月に1回行けるかどうか。
でもそれも自分の予定と整体師さんとの予定が合わないといけません。
なかなかハードル高いのです。
低周波治療とは
コードレスの低周波治療器『ドクターパッドテンス』
で、手軽に使える低周波治療器を探していて気になった『ドクターパッドテンス』。
まず何より、
- 小さい
- 軽い
- 薄い
でかいと邪魔ですからね。
しかも!
- コードレス!
これはいい!
だって軽くてコードレスということは、コードに邪魔されない。
まぁゴロ寝しながらテレビ見てる時でもこの低周波治療器をつければ肩のコリをほぐせるというわけですよ。
ダラダラしながら肩こりもほぐす!
最高!
ぐうたらな自分にぴったり(笑)
ピップエレキバンは磁気タイプ
血行を促進してコリをほぐすと言えば「ピップエレキバン」もそうですが、こちらは低周波ではなく磁気タイプでございます。
ちなみに「ピップエレキバンMAX200 24粒入」はAmazonで約1,200円ちょっと。
1粒あたり51円です。
1回使うときに、両肩に2個ずつとして4個使うと6日で使い切る感じですね。
とりあえず一年使うならドクターパッドテンスか?
『ドクターパッドテンス』が6,500円なので、まぁ「ピップエレキバンMAX200 24粒入」を5箱ちょっと。
日数にすると1ヶ月ちょい。
果たしてこの頑丈な肩こりが仮に毎日ピップエレキバンを貼ったとして1ヶ月で解消されるかどうか……
『ドクターパッドテンス』は無償サポートが一年ついてることを考えると『ドクターパッドテンス』を買ったほうが費用対効果は大きそうかな。
流石に一年で壊れることはないだろうし。
何よりコードレスだから仕事しながらでも、本読みながらでも、テレビ見ながらでも使えるという点はいい。
たぶん一番いいのは筋トレというか運動
まぁね、ピップエレキバンにしろドクターパッドテンスにしろ、本当はこういうものに頼らず、自力で肩こりをなくすのがいいんですけどね。
そのために運動するなり筋トレするのがいいんです。
それはわかっています。
でもナマケモノはなるべく楽してラクになりたいのです(笑)
というわけでちょっとポチってきます。
以上カナザワ女子@ミミでした(*ゝ∀・*)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。