
金沢⇔東京の移動は新幹線が増えてきたけど、
ホテルパックなど使うと飛行機も捨てがたい。
空港利用なら、東京土産のおすすめ!
「焼マシュマロ・タルト スモア(S’MORE)」
女子には喜ばれること間違いナシ!!
4月1日 めざましテレビ
4月14日 嵐にしやがれ
で、取り上げられました「焼マシュマロ・タルト スモア(S’MORE)」(*^。^*)
S'MORE(スモア)って?
S’MORE(スモア)は、アメリカのキャンプで人気のある伝統的なスイーツ。
焼いたマシュマロを、チョコレートとグラハムクラッカーなどでサンドして食べる、
子供が食べ終えたときにあまりのおいしさに『Give me s’(some) more!(もうひとつ頂戴!)』
というのがその語源と言われています。
S'MORE(スモア)は新食感のスイーツ
焼きタルトの上に焼きチョコレート。
そして、その上にふわふわのマシュマロ。
最後にクーベルチュールを使用したチョコレートが載っています。
やはりこのふわふわのマシュマロが違う。
1個づつ包装でだいたい5~6cmくらいお大きさです。
携帯で大きさと比較してください(*^_^*)
そのまま食べるともっちりのマシュマロですが、 せっかくなので、温めてとろーりを味わおう!
S'MORE(スモア)の美味しい食べ方
①トレーからスモアを取り出し更に乗せる
②電子レンジ500Wで5秒あたためる(4個の場合は20秒でよい感じでした)
③トローッとマシュマロがなれば完成♪
簡単です(笑)
温めすぎると上のチョコが溶けるので注意が必要。
*ご家庭のレンジ機能によって、温め時間は異なります。
S'MORE(スモア)は美味しい
写真ではわかりにくいかもしれませんが、もち~とした弾力性のある感じがおいしい。
タルトは甘さを抑えてあるけど、マシュマロはしっかりした甘味なので、珈琲や紅茶と一緒にたべるとさらに美味しい。
パッケージの水色も可愛く、マシュマロ好きでも、マシュマロがあんまり…という女子にも
満足してもらえるおお土産です。
賞味期限も45日間と長く、4個で650円・8個で1200円はお手頃価格(2018年4月現在)
S'MORE(スモア)のお店情報
成田空港・羽田空港の空港内のギフトショップ「ANA FESTA」にて販売されています。
2018年3月に銀座店が!
出来立てを食べられる店
焼きマシュマロ・タルト スモア銀座店
11:00~20:00
〒104-0061 東京都中央区銀座5-7-10 EXITMELSA B1F
(東京メトロ「銀座駅」A2出口より徒歩2分)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。