
今日から4月♪kentaママです。
ちょっと早い気もしますが、ちらほら見かける
母の日ギフトコーナー
母の日のプレゼントと言えば、カーネーションの鉢植えなどが代表的ですが、
ギフトにもトレンドがあるそうです(^^)
今年はちょっといつもと違ったものを送ってみたい方に、
母の日ギフトのトレンドに沿ったおすすめギフトをご紹介したいと思います!!
目次
トレンド1・お花はお世話が簡単なものを♪
お世話不要でキレイが長持ち☆流行りのハーバリウム♪
冒頭にも書きましたが、母の日のギフトの代表と言えば、
鉢植えのカーネーションですが、
確かにもらったらキレイだし嬉しいものです。
でももらった後、水やりしたり、枯らさないようにお世話をするのが、ちょっと手間だったりします。
そんなお手間がいらず、キレイなお花を飾りたい♡というお母様におすすめなのが、
今流行りの「ハーバリウム」♪
ハーバリウムとは、ドライフラワーやブリザーブドフラワーを専用のオイルに漬け込んであるもので、美しい色合いを約1年間楽しむことができるものです。
水やりや日に当てるなどのお世話も不要で、どこにでも飾れます。(ただし、中はオイルなのでストーブの近くなどは避けた方がいいそうです。)
中のお花やグリーンもたくさんの種類がありますし、カーネーションにこだわらず、お母様の好みにあったものを選べます。
LEDライト付きのものなどもあり、ギフトにぴったりですね♡
生花だったら、フラワーアレンジメント♪
やっぱり生花を贈りたい。
そんな方にはフラワーアレンジメントがおすすめです♪
真新しいものではありませんが、根強い人気があります。
カゴに入ってキレイにコーディネイトされているので、届いたらお部屋に置くだけ♪花瓶も要りません。
お花が挿してある中のスポンジにお水を足してあげるだけなのでお世話が簡単♪
楽しめる期間はそんなに長くないですが(2週間ぐらい?)、飾りも付けられて彩りも鮮やかなので喜ばれると思います♡
トレンド2・ヘルシーなスイーツ♪<ロカボケーキ>
今年のスイーツのトレンドが「ヘルシー」なんだそうです。
母の日のギフトもその流れを汲んで、ヘルシーなスイーツを選んでみてはいかがでしょうか?
低糖質、カロリーオフ、そして「ロカボ」というワード。
ロカボとは、「おいしく楽しく適正糖質」という、極端に糖質を制限するのではなく、適正な糖質を摂取できる「緩やかな糖質制限食」を指します。
例えば、クリオロさんの糖質制限ケーキ(ロカボケーキ)は、
数々のスイーツ部門の賞を受賞した有名なパティシエが作っており、
メディアでも「ちゃんと美味しい糖質制限ケーキ」と話題になっている人気商品♡
コガネイチーズケーキさんも白砂糖不使用の低糖質スイーツで人気です♡
甘いものが大好きなのに、糖尿病や生活習慣病が気になって食べるのをためらわれているお母様におすすめです(^^)
トレンド3・和<日本・JAPANESE>
これもスイーツの今年のトレンドなのですが、
和<日本・JAPANESE>を取り入れたものが流行りなんだそうです♪
確かに今年のバレンタインデーで和柄のチョコとか見かけました。
5月はちょうど新茶の季節ですし、日本茶のセットや和菓子のセットはいかがでしょうか?
母の日ギフトをトレンドに沿ってご紹介してみました~♪
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。