石川・金沢おソトごはん 金石餃子 ランチ 金沢市金石東

スポンサーリンク

48af1290fb1f61fcdeeb1877f62f5dc5_s

ごきげんよう。たまには吐くほど食わせろ! とちょっとお下品に宣うトモミ・デラックスです。

 

 

本日のテーマはおソトごはん。

金沢西警察署の向かい側にある「金石餃子店」のご紹介でゴザイマス。

まさに食べきれるかが心配になるお店です。

目次

スポンサーリンク

見落とし注意! の小さなお店

場所は金石東、西警察前交差点の近くにある2階建ての建物の1階です。

2階はアパートになっている感じですが、建物自体が小さいので見落とし注意です。

金沢西警察署向かい、金沢市金石消防署隣、と覚えておくと良いです。

 

 

ランチ時間は屈強なオニイサマとビジネスマンでいっぱい

 

カウンタと3つのテーブル席という小さなお店ながら、相当な人気店です。

警察署や消防署が近いせいか、屈強そうなオニイサンの姿も多いので、

筋肉マニアなアナタには目にもご馳走デス。

日本を支えるビジネスマーンも多く、ゆっくりランチを取りたい方には不向き。

 

ランチタイムは「子どもと注文の少ない人、ゆっくり食べたい人は入店NG」とお店の入り口に注意書きがあったりして、

「気むずかしいお店なのかしら」と少しビビりますが、店内の様子を見れば推して知るべし。

店の方々はむしろとても気の良い、柔らかい雰囲気なのでご安心あれ。

ランチは定額の定食が12種類

「餃子」と銘打っていますが、本格中華なお店

 

ランチタイムメニューは

(豚肉or鶏肉)の甘酢あん定食

レバニラ定食

麻婆豆腐定食

などの定番から

キャベツとくずきり炒め定食

と、創造力を掻き立てるものまで12種類。

 

メニュー表には700~800円の料金で載っていますが

ランチタイム限定で定食はオールメニュー650円。

 

「ランチは量が少なめにしているのか?」と思ったのですが、

夜の再訪時も同じ量でした。

というか、むしろ「ランチ時はもっと少なめでもいいよ」と泣きそうになりますが、

味がまたいい!

 

濃いめの味付けではあるのだけど、それだけにご飯やお酒が進みまくります。

この日ワタシが頼んだ麻婆豆腐定食は

きっちりと辛いのだけど、昨今の「辛ければいい」的な辛さではなく、節度を守り、

あえて不揃いに切った豆腐に麻婆餡がしっとりと絡み、

その餡のとろみも絶妙!

添えられたザーサイやスープで口の中をさっぱりさせて

またしっかりと味付けられた麻婆豆腐を一口。

 

という無限ループに陥り、もっそう飯ですかと錯覚するほどの大量のご飯を食べ進んでしまうという落とし穴。

ダイエット中の方や、小食の方には向いていないかもしれませんが、

それをおして味わう価値のあるお店でゴザイマスですよ!

夜は子ども利用もOK! 最高額メニューでも980円

ワタシは、ランチ時に行くことが多いのですケド、

夜はアラカルトも豊富。

子どもの入店も、アラカルトを数品頼んでゆっくり酒宴もOKなようです。

 

このときもワタシは定食を頼んだので、アラカルトはメニュー表や他のお客さんのを盗み見た程度ですが……

 

オソロシイことが発覚!

 

定食の中に「ラーメン・炒飯セット」というものがあるのですが、

「炒飯かラーメン、どっちか小さめでよくない?」と言うほど、どちらもしっかり一人前。

 

と、思っていたのですが……

 

他のお客さんが頼んだ料理を盗み見てびっくり!

 

単品の炒飯はこの1.5倍ほどありました。

ご注文の際はご注意を!

金石餃子店 (かないわぎょうざてん)DATA

住 所 石川県金沢市金石東1

電 話 076-268-6618

営 業

11:30~14:00 18:00~21:30

ランチ営業、日曜営業

定休日 不定休

駐車場 有(店前&道路向かい側)

 

スポンサーリンク

この記事の著者

トモミ・デラックス

トモミ・デラックスフリーランスライター、コトバ屋

日本一乱れた日本語を操るフリーランスライター。
「正しい文章と伝わる文章はイコールではない」
「作文が苦手!は植え付けられた思い込み」
をモットーに、文章講座も開いています。
プライベートでは一男一女の母でぐうたらな同居嫁。

もちろん、オシゴトの時には正しい日本語を使います!

関連記事

北陸女子のためのコミュニティスペース ●北陸ガールズスクエア●

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る