金沢市内・近郊でお子様づれでも行きやすいカフェ

スポンサーリンク

cafe-kidsspace

美味しい匂いに惹かれちょこちょことカフェやレストランを渡り歩いているカナザワ女子@ミミです。(*ゝ∀・*)

最近、小上がりやキッズスペースのあるお店が増えてきたな〜と思ったので、『がるこね』ないで特にお子様づれでも行きやすそうなお店の記事をまとめてみました。

ご参考にどうぞ〜。

目次

スポンサーリンク

金沢にあるお子様づれでも行きやすいカフェ(駐車場有)

カフェ「Taste & Scent Herb & Veggie(テイスト・アンド・セント)」

「Taste & Scent(テイスト・アンド・セント)」さんは忍者寺近くにあるカフェ。

体にいいものたっぷりの健康ランチがオススメ。

L字型のお店の奥にキッズスペースがあり、トイレ前にはおむつ交換台もあります。

お店の感じや細かい情報は下記の記事をどうぞ。

忍者寺近くのカラダ喜ぶヘルシーランチがあるCafe「Taste & Scent」

カフェダイニング「migi to hidari(ミギトヒダリ)」

金沢駅から車で5分ほどのところにあるカフェ&ダイニング「migi to hidari(ミギトヒダリ)」。

尾山町のベジタブルバル「Slow Luck(スローラック)」の姉妹店でもあります。

無農薬にこだわった奥野農園さんのお野菜を使っていたりと、こちらも食材にこだわりがある感じ。

お店奥には小上がりがあるので小さなお子様連れでも行きやすいかと。

たしかここもオムツ交換スペースがありました。

金沢のカフェダイニング「migi to hidari(ミギトヒダリ)」ゆったり空間でこだわり野菜の美味しいごはんが食べられるよ

野々市にあるお子様づれでも行きやすいカフェ(駐車場有)

おうちカフェ「Catatsumuri(カタツムリ)」

スモーブローというデンマークの家庭料理が食べられるOUCHI CAFE「Catatsumuri(カタツムリ)」。

こちらもキッズスペースや小上がりの席があり、さらに子供用の椅子もありました。

おむつ交換台やオムツ処理ポットまであります。

ただ平日の昼間しかやっていないんですよ〜。

【追記】お子様づれに嬉しい野々市のおうちカフェ「Catatsumuri(カタツムリ)」

cafe『星とこんぺいとう』

スポーツクラブ「ヴィテンののいち」の近くにあるカフェ『星とこんぺいとう』。

洋食『JOHNかりおすとろ』さんの真横にあります。

こちらのカフェにはキッズスペースがあります。

金沢近郊のかわいらしいcafe『星とこんぺいとう』

NOPPOKUN のっぽくん&コミュニティトレードアル

地元の農家さんがつくったお野菜や、オーガニック食材やフェアトレードのものを扱っている地球と身体に優しいお店。

お野菜たっぷりのベジタブルランチの他に、なんとテイクアウトできるお弁当もあります。

2階にはお座敷があります。

そしてこちらでは月に2回ほどベビーカフェをされているみたいですよ。

オーガニックランチを食べたいなら、ココ。

お子様づれでも行きやすいお店は健康志向なお店が多い?

今回、小さなお子様づれでも行きやすいカフェに注目してみると、取り上げたお店5件とも見事に健康志向なお店ばかりでしたね。

今後もお子様づれでも入りやすいお店を見つけたらどんどん追加していこうと思います♪

 

以上、カナザワ女子@ミミでした(*ゝ∀・*)

スポンサーリンク

この記事の著者

ミミ

ミミゆるっとデザイナー

デザイン&WEB屋。
フリーランスでゆるっとデザイナーやってます。
カタログ、チラシ、名刺、パッケージ、ウェブ…etc.
時々、フラメンコしてます。

LINEスタンプ販売してます。
金沢弁スタンプ「ねこだるまin金沢」
加賀八幡の着ぐるみをきて金沢弁を話す猫のたまにゃん。生まれも育ちも石川県金沢市。金沢の独特な言葉や言い回しをスタンプで楽しもう♪
https://store.line.me/stickershop/product/1064730/ja

「フラメンコうさぎ」
フラメンコに魅せられ、日々邁進するフラメンカなうさぎ♪日常の一言やフラメンコあるある?なスタンプです。
https://store.line.me/stickershop/product/1060991/ja

昔からフィギュアスケート観戦が大好きだったけど、ニースのロミジュリでほぼ完全にフィギュアスケート沼に嵌るも、自分はまだまだスケオタじゃないと思っている。
フィギュアスケート観戦に知ってると、ちょっと通ぶれる記事をオタクすぎない程度に配信します。・・・たぶん。

関連記事

北陸女子のためのコミュニティスペース ●北陸ガールズスクエア●

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る