バウムクーヘンとジェラートが美味しい街角の小さなカフェ『madoかふぇ』

スポンサーリンク

madocafe-5

IRいしかわ鉄道「津幡駅」から徒歩で10分ちょっとのところにある『madoかふぇ』。

ほっこり落ち着く、親しみやすい感じのカフェでした。

目次

スポンサーリンク

しっとりバウムクーヘンがしっとり美味しいよ

ちょっとスイーツが食べたいね、と立ち寄った『madoかふぇ』さん。

中に入るとご近所さんっぽい人達が。

どうやら地元の人に愛されているカフェのようですね。

 

バウムクーヘンとジェラートがおすすのよう。

となるとやはりバウムクーヘンをいただくべきでしょう。

しかも「しっとりバウムセット」はなんとドリンクも付いて540円(税込)ととってもお得!

バウムクーヘンは7種類・ジェラートは12種類もあるよ!

メニューを見るとガトーショコラもあります。

ガトーショコラ好きとしては、ガトーショコラに変更しようかと迷いつつも、友人がガトーショコラにしたので一口いただくことに(๑´ڡ`๑)

あぁでもジェラートをプラスした「しっとりバウムジェラートセット」も気になる……

ジェラートは定番のミルクやストロベリー、チョコミントもあるけど、加賀棒ほうじ茶や五郎島金時に奥能登の大谷塩とか、地元産のものを使ったジェラートまであるではないですか!

気になる……

でも行った日が肌寒くて……

とはいえ、これまた友人が頼んだ、メープルmixナッツのジェラートを一口いただいてんですが(・・*)ゞ

しっとりバウムクーヘンにつけて食べるとこれまた美味い。

バウムクーヘンやジェラートはお持ち帰りもできます

テイクアウトメニューもありました。

miniバウムにしっとりバウム、ガトーショコラにもちろんジェラートも。

さらにブランデーケーキやマフィン、カステラもあるようです。

さらにさらに、コーヒーのテイクアウトだけでなくタピオカドリンクもお持ち帰りできるみたいですよ〜。

頼めばラッピングもしてもらえるそうなので、ちょっとした手土産にもいいですね。

madoカフェというだけあって大きな窓が印象的

この日は雨だったのですが、晴れた日は、大きな窓から差し込む光が心地よさそうですね。

秋に向けて日差しも和らいでいくだろうし。

各テーブルに置かれた花に店主の心配りが感じられますね。

花を生けてる花瓶がすごい可愛かったんですよ。

お持ち帰り用のバウムクーヘンやマフィン。

 

この奥の方にも席があって、テーブル席と、カウンター席がありました。

のんびりと穏やかな空気が流れてたので、一人でも気軽に入れそうです。

しかも!Wi-Fiも使えるようです。

打ち合わせにも使えそうですね。

 

まぁでも、ここはのんびりと、ゆったり流れる時間を楽しむ感じのカフェかな。

休みの日にカフェで読書。

おぉなんと優雅な休日。そんな休日を過ごした記憶がとんとないけれど。

ここならそれが出来そうかも!?

『madoかふぇ』さんの店舗情報

津幡駅の前の道をてくてくと歩いて行けます。

中津幡液からも同じくらいの距離かな?

たまには電車の旅もいいけど、やっぱ車かな。

ドライブがてら行くのもいいですね。

 

以上カナザワ女子@ミミでした(*ゝ∀・*)

店名 BAUMKUCHEN&GELATO「mado かふぇ(まどかふぇ)」
TEL 076-205-1635
住所 石川県河北郡津幡町浅田丙45-3
営業時間 11:00~17:30
定休日 水・日曜定休
駐車場

※お店は完全禁煙です。

※2018年9月時点での情報です。

スポンサーリンク

この記事の著者

ミミ

ミミゆるっとデザイナー

デザイン&WEB屋。
フリーランスでゆるっとデザイナーやってます。
カタログ、チラシ、名刺、パッケージ、ウェブ…etc.
時々、フラメンコしてます。

LINEスタンプ販売してます。
金沢弁スタンプ「ねこだるまin金沢」
加賀八幡の着ぐるみをきて金沢弁を話す猫のたまにゃん。生まれも育ちも石川県金沢市。金沢の独特な言葉や言い回しをスタンプで楽しもう♪
https://store.line.me/stickershop/product/1064730/ja

「フラメンコうさぎ」
フラメンコに魅せられ、日々邁進するフラメンカなうさぎ♪日常の一言やフラメンコあるある?なスタンプです。
https://store.line.me/stickershop/product/1060991/ja

昔からフィギュアスケート観戦が大好きだったけど、ニースのロミジュリでほぼ完全にフィギュアスケート沼に嵌るも、自分はまだまだスケオタじゃないと思っている。
フィギュアスケート観戦に知ってると、ちょっと通ぶれる記事をオタクすぎない程度に配信します。・・・たぶん。

関連記事

北陸女子のためのコミュニティスペース ●北陸ガールズスクエア●

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る