コーヒーを飲んでキレイになる?

スポンサーリンク

E042663D-6848-46F2-B4DF-A6A62643531B

いつも飲んでいる珈琲。身体にいいの?悪いの?
いつまで経っても、女子はキレイでいたいから…飲み物に気を遣っちゃう
・北陸ガールズスクエア・の珈琲も美味しくて、つい1日に2,3杯飲んじゃう(*^-^*)

目次

スポンサーリンク

いつもコーヒーを飲みながら健康的に♪

コーヒーは食事と一緒に飲む?

ランチなどで、珈琲は食後に・・・とつい言っちゃうけど、食事と一緒が良いんだって♪知ってた?

珈琲の成分クロロゲン酸には血糖値を下げる働きが…。
食前や食後に飲むより、同時の方が下げる働きが大!
ランチの珈琲は
「食後で…」ではなく、「一緒に♪」だね

コーヒーを飲むなら、インスタントコーヒーよりレギュラーコーヒ

インスタント珈琲よりレギュラー珈琲の方が、断然美味しいんだけど、
ポリフェノールの含まれている量も全然ちがうー。

私たちは日頃生活していると、ストレスなどで体内で活性酸素が作られます。その活性酸素には酸化力があるので、身体に溜めちゃうと健康な細胞を傷つけ、病気や老化の原因になっちゅう。ポリフェノールには、活性酸素を身体から取り除く働きがある!そう、毎日、珈琲を飲むだけで活性酵素を取り除けちゃう(^O^)/これが、がんや糖尿病・動脈硬化予防になっちゃうんです

コーヒーでシミ対策もできちゃう♪

先ほど話した、ポリフェノールは日焼けのもとになるメラニンの生育も抑制してくれます。
日焼け防止の効果も期待できる♪
散歩した後にカフェで休憩するなら珈琲注文がオススメ
もちろん、アイスもOKよん

よく言われるコーヒーのダイエット効果

珈琲はダイエットになる??

珈琲にはカフェインが入ってる。
カフェインは内臓脂肪を減らすと言われているから、
ダイエット効果はアリ。
もちろん、缶コーヒーにはお砂糖などが入っているからダメだけど、
レギュラー珈琲をブラックで飲めば、代謝を高め脂肪の燃焼もサポートしれくる

有名バリスタが厳選した4種のお試しスペシャルティコーヒー!送料無料

コーヒーは1日何杯のんでいいの?

実際、毎日コーヒーを飲む人は,糖尿病や肝臓がん・子宮体がんなどの一部のがんや心血管疾患などの病気になるリスクや死亡率が低くなるという研究結果が発表されています。

お肌のシミ予防にもなって、抗酸化作用や新陳代謝もあげちゃう♪
珈琲って素敵な飲み物じゃん!
でも・・・飲み過ぎはダメです。
カフェインの摂取量を考えると、1日3杯くらいかな・・・

珈琲飲みながら、素敵女子目指しちゃいましょう

・北陸ガールズスクエア・にも美味しい珈琲をご用意しています

スポンサーリンク

この記事の著者

がる猫

がる猫

女性のための情報発信サイト「がるこね(girlcone.com)」に生息する好奇心旺盛な猫。女の子。
自慢の長いしっぽは好高感度で全方位なアンテナ。
世の荒波を軽やかに乗り越え、しなやかに楽しく生きるイイオンナを目指している。
必要な努力は惜しまないけれど、不要な労力を蹴散らすための情報収集も怠らない。

「にゃん」と鳴かないと噂されているが真相は謎。

関連記事

北陸女子のためのコミュニティスペース ●北陸ガールズスクエア●

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る