【2018.7.4追記】石川・金沢おソトごはん ナスカライン メキシコ料理 内灘町

スポンサーリンク

IMG_8910

ごきげんよう。夏バテしても体重は変わらない、特異体質のトモミ・デラックスです。夏バテ=食欲減退ではないあたりが原因のようだということには気づかないふりで。むしろ「体力つけなきゃ!」とか抜かしつつ、たくさん食べている気がすることも見て見ぬふりをイタシマス。

 

本日のテーマはおソトごはん。

金沢市近郊の内灘町にあるメキシコ料理のお店「ナスカライン」のご紹介でゴザイマス。

目次

スポンサーリンク

メキシコ料理ってどんな料理?

みなさんは「メキシコ料理」と言われてどんな食べ物を思い浮かべますか。

実はワタクシ、料理ではなく「サボテン・ブラザーズ」「ソンブレロ」が頭にもやもやと浮かんだ次第でゴザイマス。あとは「コンドルは飛んでいく」

全部食べ物じゃないですケド(^0^;)

(サボテン・ブラザーズを知らない良い子はお父さん、お母さんに聞いてみよう!)

 

ワタシの無知は置いておいて、メキシコ料理と言えば

アステカ族の料理やマヤ族など先住民族の料理を母体とし、コンキスタドールのもたらしたスペイン料理の影響を受けて成立した料理で、土着の作物トウモロコシ、インゲンマメ、多様なトウガラシ(チレ)を用いた、辛味の効いた料理でよく知られている。

と、ウィキペディア先生がおっしゃっておられます。

みんなが知ってる(?)メキシコ料理

メジャーどころで言えば、

 タコス

 チリ・コン・カン

 ブリトー

 ケサディーヤ

 トルティーヤ

 サルサ

あたりでしょうか。

厳密に言えば、トルティーヤは、メキシカンの主食でトウモロコシで作った薄いパン。クレープみたいな感じのアレで、

サルサはソースというか調味料なのだけれど。

ともあれ。

身近なようで、あまり印象の強くないメキシコ料理を食しに内灘町にあるナスカラインにGOしたのであります。

ともあれ、内灘のメキシコ、ナスカラインにGO!

金沢からだと清湖大橋を渡った交差点を直進。次の信号の手前左手にナスカラインはあります。

外観は、想像していた「メキシコ感」よりはちょっとおとなしめ、の西部劇の酒場テイスト。

そりゃね、極彩色にサボテンとソンブレロ、メヒーコなアミーゴにお出迎えされたらちょっとビビりますから、それはそれでちょうどイイカンジ。

 

ブルーの扉をくぐって中に入ると、穏やかそうな店主サンとかわいらしいオンナノコが出迎えてくれたのでゴザイマス。

メキシコ料理? 分からないなら聞きましょう! コレ鉄則

さて。

うかがったのはランチタイム。メニューをもらったのだけれども。メニューには写真も載っていたのだけれども! それがどんな味なのか、そもそもどんな料理なのか分からないものがほとんどという無知っぷり。

ところどころ聞いたことのあるような料理もあるのだけれど、名前と味が一致しない。

そんなトキは慌てず騒がず。すかさず店員さんに聞いてしまおうというのがデラックス流。

 

「一番人気はタコス」

「ボリュームのあるライスメニューは、今週はタコライスです」

「女性にはボリューミーなのにヘルシーなコブサラダも人気です」

 

とのお答えに、タコスをチョイス。

ランチは7種類から選ぶメインとスープ、ドリンクで1000円。プラス280円で前菜の盛り合わせがセットできると聞いて、ワタシはもちろんセットをオーダー。

 

この日の前菜は5品。

ニンジンのラペ、ワカモレ(アボカドデップ)、サボテン、ピクルス、鶏のロースト

サボテンの和え物? がいかにもメキシコっぽい。

食感はコリコリと小気味よくて、ちょっと酸味のある山クラゲな感じが美味でゴザイマシタ。

 

メインは盛り付けも華やかでゴージャス。かつボリューミー。

野菜やお肉などの具材をスパイシーなサルサソースかクリーミーなワカモレで食すのデス。もちろんソースMIXも美味しゅうございました。

 

メキシコ料理は野菜たっぷりでヘルシー

トルティーヤの専用ケースが「らしく」てかわいらしい!

オーダーがあってから焼いてくれるそうで、お代わりもちゃんとケースに入って出てきました。

 

ドリンクに選んだのはピニャコラーダ(パイン+牛乳+ココナッツのノンアルコールトロピカルドリンク)。トロピカルなお味でGOOOOOOOOOOOOOOOOOOD!

 

3名以上で予約すれば、より本格的なメキシカンランチコースが味わえるそう。

たくさん食べても野菜たっぷりだから、なんとなく罪悪感が少ない気がします。

そんな言い訳をしながらトルティーヤをたくさんお代わりしそうな予感もします。

タコスセット 3~4人前 送料無料 送料無料 朝食に!冷凍パン!パーティー料理!ピザ 冷凍食品 惣菜 多国籍料理 タコス ブリトー お試し メキシコ トルティーヤ

価格:4,298円
(2017/7/27 01:58時点)
感想(3件)

夜はアラカルトでメキシカンなパーリィナイト

メニューをのぞき見たところ、ディナータイムはアラカルトが中心。

なんていうかもう! 聞いたことあるようなないような響きのメニューがてんこ盛り。

ケサディーヤ、チリ・コン・ケソ、ファヒータ、チポトレ、ソパ・デ・アホ、ミチャンガ(ミサンガの打ち間違いにあらず)……

なんだか呪文めいても聞こえて、味を確かめずにはいられない感じ? そんなカンジ?

 

次は夜にアラカルトをたっぷり楽しみに来なきゃ、と思った次第でゴザイマシタ。

 

一緒に行きたい人は挙手!(≧▽≦)

【2018.7.4追記】突撃! 夜のナスカライン

友人と3人で、ロマンティックでファンタジックなキャンドルライトアップを見た後に(ええ、女3人でしたけどねっ)

 

て、コトで。

飛び込みだったので、コースの予約はできませんでしたが、ソフトドリンクとアラカルトを堪能して来ました。

 

↓パリピ風に乾杯画像なんか撮ってみた(≧▽≦)

まずはトルティーヤに、チーズ、玉ねぎ、肉などを挟んで表面がパリッとするまで焼いたケサディーヤ

ナスカラインでは

トマト、エビ、チキン、ツナ、チョリソ、パラペニョ、ハバネロから具を選べます。ワタシたちが選んだのはハラペニョ。最辛のハバネロを選ぶ勇気がないあたり、ビビりのワタクシらしい選択でしたが、ほどよい辛さが夏にGOOOOOOOOOD♡でゴザイマシタ。

トッピングというか、ソースのアボカド&サワークリームが辛さをマイルドにするだけでなく、全体をまぁるくまとめてくれるのでアリマス(≧▽≦)

それからタコのアヒージョ

ニンニクがほどよく効いたオイルと「何コレ?」ってくらい柔らかなタコ。そっと添えられたフランスパンのカリカリ具合ともべりぃまっちでゴザイマシタ。

パーティタコスセットは、大勢でつつくのが楽しいメニュー。日本的に言うと、手巻き寿司みたいなカンジかな。好きな具材を好きに包んで好きなソースをつけてぱっくり♡デス。

セットで出てくるトルティーヤは4枚。1枚単位で追加もできます。

 

とうもろこし粉でできてるクレープみたいなトルティーヤは、タコスとして供されるものダケじゃなく、どんな具材とも合うので、他に頼んだお料理を包んでももちろんおいしくいただけます。

おいしいからって食べ過ぎると、お腹にたまる(穀物だから)ので、いろんなお料理を頼みたい人は加減が必要。要注意! デスよーぅ\(^O^)/

ワタシたちは他に、

アメリカやヨーロッパではサプリメントとしても人気のうちわサボテンを使ったサボテンのサラダ、エビの天ぷら? ポップコーンシュリンプ、テーブルでファイヤー! してくれるチキンファヒータなんかを頼みました。

ファイヤー! 動画を取り逃したのが心残りでゴザイマスが(T^T)

 

 

チリ・コン・カンブリトーなどの主食系、食感も楽しいメキシコのプリン、メキシカン・フランをはじめとしたデザート系にたどり着けなかったのは残念だけど、ソレは次のお楽しみにとっておくコトにイタシマス。

 

ってコトで、夜のナスカラインレポートでゴザイマシタ♡

 

↓夜の店内。かわいらしくも賑やかで、そして南米ムードも満点♪

昼の店内もコレなんですけどね(*^^)b

お店情報 コンドルならぬwi-fiまで飛んでるナスカライン

メキシカンフード&ドリンク ナスカライン

所在地    〒920-0272

石川県河北郡内灘町向陽台1-185リバーサイド1F

TEL 076-239-3141

営業時間

[ランチ]

11:30 ~ 15:00(L.O. 14:30)

[ディナー]

18:00 ~ 1:00

(食事L.O. 12:00 / ドリンクL.O. 12:30)

定休日 火曜日

席数 25席

貸切 OK(20名様以上から承ります。)

駐車場 あります 詳しくはこちら>>

カード OK(VISA、JCB、AMEX 他)

WiFi あります

https://www.google.com/maps/@36.638745,136.634743,16z?hl=ja

スポンサーリンク

この記事の著者

トモミ・デラックス

トモミ・デラックスフリーランスライター、コトバ屋

日本一乱れた日本語を操るフリーランスライター。
「正しい文章と伝わる文章はイコールではない」
「作文が苦手!は植え付けられた思い込み」
をモットーに、文章講座も開いています。
プライベートでは一男一女の母でぐうたらな同居嫁。

もちろん、オシゴトの時には正しい日本語を使います!

関連記事

北陸女子のためのコミュニティスペース ●北陸ガールズスクエア●

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る