石川のラーメン屋さん【8番らーめん 】

スポンサーリンク

0A2A617E-DC33-419B-B981-64DC42B22171

金沢のラーメンといえば、8番ですよね~。
なんで、今まで取り上げていなかったんだろう?(笑)

定期的に食べたくなる8番らーめん。
「なんでやろろ?8番」
女子にもお勧めですよ~。

目次

スポンサーリンク

8番ラーメンを知る

8番ラーメンの歴史

8番らーめんは1967年生まれ。国道8号線沿にオープンしたので、「8番らーめん」と名付けらたそうです。開店時から野菜たっぷりは変わらずで、大人気店になり現在は北陸をメインに店舗を拡大して、タイや香港にもあるんです。

8番らーめんのこだわり

HPより引用です。

麺・キャベツ・塩・調理法…どれにもこだわりがあるから、この美味しさをキープしているんだろうなぁ。

8番らーめんの主力メニューである「野菜らーめん」を中心に、8番の商品には調理法はもちろん食材へのさまざまなこだわりが隠されています。このこだわりから生まれるおいしさが、創業以来のお客さまに愛され続けてきた理由のひとつであり、8番の誇りです。

女性におすすめ8番らーめん

私がお勧めするのは「小さな野菜らーめん」。
通常のラーメンより90円ほど安いのですが、野菜の量はそのまま、麺が半分なんです。
そして、トッピングに「野菜増し」を。
150円プラスなんだけど、90円安くなっているから料金的には60円プラスで「野菜増し小さならーめん」が注文できます。

味は普通のらーめんと同じく
味噌・塩・しょうゆ・とんこつ・バター風味
から選べます。

野菜らーめんは1/2日分の野菜がとれるのですが、野菜増しにすることで、1日分に近い野菜がとれちゃいます。

最初は「キャベツしか口に入ってこない…」というくらい、野菜をモリモリ食べてる感じ。そして、やっと麺にたどりつく。

野菜が満足いくほど食べられて、麺が少ないから夜でも安心。

8番らーめんはらーめん好きの女子には強い味方だわ

8番らーめんは他のメニューもおいしい。

もちろん、野菜ラーメンだけでなく「担担麺」や、これからの季節は「ざるらーめん」も美味しい(*^_^*)

8番サイドメニューもおすすめ。

らーめん屋さんの定番、「ギョーザ」もおすすめ。
6個で250円というお手頃価格もうれしいし、ぎゅっと詰まった感も美味しい。

炒飯や春巻き・から揚げもあるよ(*^_^*)

8番らーめんの感想

8番らーめんは、もう金沢のらーめんって感じ。もうみんなが知っている。北陸にはたくさん店舗がありますが、どの店も女性1人で入りやすいです(入りにくいお店に入ったことがないだけかも)。置いてあるものもシンプル。

私はとんこつ味や味噌味が好きなんだけど、これは好みが分かれるんですよねー。ぜひ、全種類制覇してほしいなぁ

8番らーめん情報

8番らーめんのお店はたくさんあるので、HPの店舗情報で確認してね。

お店によって、営業時間や定休日が違います。

 

8番らーめんHP

スポンサーリンク

この記事の著者

野々市 恵子

野々市 恵子マネーバランスドクター

ジョイライフ 代表
~お金ごとき悩まない~ お客様のお金全般のご相談を受け、金融知識を学びながら家計・事業のサポートをしています。
金沢生まれ・金沢大好き\(^o^)/金沢の活性化目指して、北陸女子の応援も♪

関連記事

北陸女子のためのコミュニティスペース ●北陸ガールズスクエア●

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る