働きママのための簡単ソーイング 5分で作れちゃうガーゼマスク

スポンサーリンク

img_7990

どうも。

日本一乱れた日本語を操るライター小杉智美ことトモミ・デラックスです。

秋も深くなって朝夕は寒さが身にしみますね。
ワタシだけですか? 年齢的なものですか?。・゚・(*/□\*)・゚・。ウワァーン

ともあれ、これからの季節は
風邪やインフルエンザが流行しやすい季節です。
予防のためにマスクを使う方も多いのではないでしょうか。

日本製のマスクは多様で高機能なため、
世界中で人気だとか。
最近はすっぴん隠しとしても大注目のマスク。
オンシーズンには品薄や売り切れの場合もありますよね。
品薄なマスクを求めて、何軒ものドラッグストアをはしごするくらいなら、
いっそ手作りしてみてはいかがでしょうか。

手作りなんてする時間がない!
手芸なんてできない!
と思う方もいらっしゃるかもしれません。

大丈夫です(o^-')bグッ!!
ぞうきん縫うより簡単に、
5分でできちゃいますから(ノ≧∀)ノ

目次

スポンサーリンク

1st STEP ガーゼマスクの下準備

ガーゼをカットする 45cm×20cm

マスク作りの第一歩は、必要なサイズにガーゼをカットすることから。

カットサイズは

横45cm、縦20cm

ですが、

いちいち計るのは面倒くさい!

という方は、

作りたいサイズの市販マスクを

横に3枚、縦に2枚

並べて、それを型紙にすると楽チンです(o^-‘)bグッ!!

マスク用ガーゼの選び方

マスク用ガーゼとしてよく使われているのはダブルガーゼです。

文字通り、2枚重ねのガーゼです。

薄すぎず、たたみ重ねても厚くなりすぎません。

(トモミ・デラックス調べ使用感)

 

そういえば、赤ちゃんの浴用ガーゼも2枚重ねが多かったような気がします。

(トモミ・デラックス調べ記憶)

色は、清潔感あふれる白もいいですが、最近のガーゼはたくさんの色柄があります。

それはもう、手芸屋さんやネットサイトでも目移りしちゃうくらい(≧∇≦)

 

お店によってはマスクサイズにカットしたキットをセット販売してるところもあります。

お買い得になってる場合も多いから、要チェックです!

 

せっかく手作りするんだから、お好みのガーゼを使って自分カスタマイズのガーゼマスクを作ってみてはいかがでしょうか♪

 

【ゆうパケット送料無料】★がんばるママの応援企画★Wガーゼ・スタイキットBaby(1セット)【sybp】【kb】

価格:1,080円
(2016/10/20 17:27時点)
感想(179件)

2nd STEP ガーゼマスクをたたむ

端の始末不要のたたみ方

縫い物をしてて何が面倒くさいかというと、端の始末ではないでしょうか。

 

ワタシはそうなんですけど、みなさんいかがでしょう?

 

特にガーゼは薄くて粗い布だから、端始末はデリケートな作業になっちゃいます。

コレが本当に面倒で!(><。)

 

なので、端の始末不要のめちゃ楽なたたみ方で作っちゃいましょう\(^O^)/

 

たたみ方は右の画像参照で。

 

最後に表に出る切れ端は、1cm幅で織り込みます。

 

たったこれだけ*。ヾ(。>v<。)ノ゙*。

3rd STEP ガーゼマスクを縫う

ミシンなら1分、10cm×2回の直線縫い

たたんでしまえばあとは両端を縫うだけ。

作ってるガーゼマスクは縦10cm。

2本合わせても20cmだから、ミシンなら1分もあれば縫製終了!

手縫いでもなみ縫いで5分。

ぞうきん縫うより早くカンタンに、縫えるガーゼマスク。

 

縫った両端にマスク用ゴムを通せば完成です!

 

しかも自分好みの色柄を選べるんだから、もう手作りするしかないデショ!

(※トモミ・デラックスの個人的見解デス)

制菌マスクゴム カラー(ピンク) 4m マスク用ゴム【RCP】

価格:183円
(2016/10/20 18:39時点)
感想(2件)

かけるとこんな感じ(*^▽^*)

 

モデルは小学校高学年女子。

一見、ちょっと大きめサイズですが、ガーゼは洗うと縮みやすいので最初はこのくらいが丁度いいです。

 

手間を惜しまない方は、縫う前に一度洗ってアイロンをかけてから作り始めるとヨイでしょう\(^O^)/

オススメミシン

とは言うものの、実はワタシ、

ミシンをオススメするほど、ハンドメイドが得意じゃないんデスw( ̄▽ ̄;)w

 

だからこそ「コレ便利じゃない?」と思うミシンをご紹介します(^O^)/

というか、ハンディミシン。

マスクのように短い直線縫いはもちろんなんですけど、ズボンの裾直しもハンディミシンのほうがカンタン。

「スカートの裾がほつれちゃった」なんてトキも、脱がずに直せるなんて、裾直しのハードルが下がる下がる♡

サイズが小さいから、出したり片付けたりももちろん手軽!

ハンドメイド初心者にこそ向いてるミシンだと思ってます。

 

一家に一台ハンディミシン普及委員会を発足させちゃおうカシラってなくらいハンディミシンに片思い中のトモミ・デラックスでしたー(≧▽≦)

★予約商品★USB電動ミニミシン ※簡易日本語説明書付き USBMMN43 ※納期確認中

価格:2,480円
(2016/10/20 18:54時点)
感想(19件)

 

 

スポンサーリンク

この記事の著者

トモミ・デラックス

トモミ・デラックスフリーランスライター、コトバ屋

日本一乱れた日本語を操るフリーランスライター。
「正しい文章と伝わる文章はイコールではない」
「作文が苦手!は植え付けられた思い込み」
をモットーに、文章講座も開いています。
プライベートでは一男一女の母でぐうたらな同居嫁。

もちろん、オシゴトの時には正しい日本語を使います!

関連記事

北陸女子のためのコミュニティスペース ●北陸ガールズスクエア●

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る