ベネッセこどもちゃれんじbaby退会理由がないので継続中

スポンサーリンク

IMG_5835

我が家のムスメ、こどもちゃれんじbabyのエデュトーイが届くたびに真剣に遊んでくれます。


届いた最初の日だけ…


まぁ、毎月新しいおもちゃが届くから、気にしてませんが(笑)


邪魔になるから捨てようかなと考えつつも、忘れたころに突然遊びだしたりするので、今は見えるところに常においています。


ころ合いを見て、捨てるか片付けることにしよう。

目次

スポンサーリンク

こどもちゃれんじbaby 1歳2ヶ月号は大ヒット!

今回で、3号目となるこどもちゃれんじbaby。
今回号は、ムスメも大変気に入ったみたいで、毎日のように触って遊んでいます。
特に、DVD!
しまじろうが画面に現れるたびに、きゃっきゃ言いながらテレビに寄ってくる。
そんなに近くでテレビをみると、目が悪くなるぞ!
親の心配なんてお構いなし。
いったい、しまじろうのどこにひかれているんだろう?
黄色?声?猫だから?
あ、トラか…
しまじろうのコンサートにつれていけ!とせがまれたら、どうしよう。
アンパンマンよりかは、いいかな。(なんとなく…)
そんなことは、後で考えることにしよう。

こどもちゃれんじbaby映像教材がスタート

今回号より、映像教材としてbabyシアターがついてきました。
DVDの画面の中のお姉さんがやることをマネするムスメ。
どこで、そんな動き覚えたんだろう?
教えた覚えないんだけどな…
きっと、保育園でよく歌われる曲なので、どこかで聞いて覚えたんだろうな。

てあそび・なきごえおとえほん

エデュトーイとして、”おとえほん”がついていました。
動物好きのムスメ。
ボタンを押すと、動物の鳴き声や手遊び歌が聞けるようになっています。
この絵本、とても気に入ったようで、毎日ボタンを押しては、動物の鳴き声をマネしています。
「ニャーニャー」(実際には、こんなにはっきりとは言えてないが…)
「うんうん、じょうずに言えたね!」
DVDの画面にも、同じ動物が登場したら、
「ニャーニャー」
「そだね、猫さんニャーニャーって鳴いているね」

しまじろうの絵本

これまた、ムスメの心をわしずかみするアイテム。
内容は、しまじろうがお友達にこんにちはとあいさつするものでした。
ムスメは、絵本をめくりながら、いっしょにペコリ
「こんにちは」(ペコ)
いつからできるようになったかは、覚えていないけれど、こんにちはと言ったら上手にぺこっと頭を下げるようになりました。

育児情報誌

とてもタイムリーな話題で、内容は、子供のかんしゃくやぐずりに関すること。
最近、自我が出てきたムスメ
自分の思い通りにならなかったら、大泣きして主張します。
「外へいきたい~!」
「これ食べたい~!」
「遊んで~!」
この本にも書いてありましたが、何かをしたいという気持ちをうまく言葉にできないから、かんしゃくやぐずぐずが増えるようです。
その他、対処方法なども書いてあって、毎度ながらお役立ちの内容でした!

こどもちゃれんじbabyについて

こどもの成長にあわせたおもちゃが毎月届くので、良質なおもちゃ選びを考える手間がはぶけます。
また、毎回一つのテーマに沿って特集が組まれている育児情報誌は、実際の先輩ママの体験談も記載されていて、読んでいてとても共感できるもの。
なるほどと思わされることや、やっぱりそうなのねと再確認できることなど、子育てに関する様々な情報を仕入れることができます。
悪い教材ではないと思うので、いちど試してみては、いかがでしょうか?

★お子様の成長に合わせて学べる!こどもちゃれんじ

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

気に入っていただけたら、ポチっとしてもらえると今後の励みになります!


子育て情報ランキング

スポンサーリンク

この記事の著者

CONOまま

CONOまま技術系会社員

外資系企業で、技術系専門職として働く、CONOままです

夫婦で我が子の語学学習に関して、前向きに調査中

語学習得には、日本語も大切な言語のひとつ
子供とたくさんコミュニケーションすることが、日本語習得の近道と考え、布おむつ育児⇒おむつなし育児を実施中⇒おむつなし育児終了しました

2016年生まれの娘は、0歳10ヶ月から保育園へ通いはじめ、現在最年少クラスに在籍中。

当ブログは、娘の「育児・教育」及び私達家族のことについて焦点を当てたものです。

楽しんで読んでいただければ、うれしいです♪

関連記事

北陸女子のためのコミュニティスペース ●北陸ガールズスクエア●

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る