
お子さんに英語絵本の読み聞かせをするにあたり、どのような本を選べば良いのでしょうか?
日本語の本でも、難しい物を読もうとすると、嫌になって途中で投げ出してしまったりしますよね?
今回は、子供でも楽しめそうな、読み聞かせ向きの絵本を紹介していこうと思います。
目次
多読おすすめ本【オックスフォードリーディングツリー ORT】
ORTはイギリスの小学校で教科書として使われている人気本
私は、多読用にこの本を真っ先に購入しました
イギリスの教科書に使われているのに、キャラクターや絵がとてもかわいいからです
日本では、朗読用のCDとセットになって売られています
ORTは教科書なのにユーモアがある
ORTは、イギリスでは教科書として、扱われているのですが、なぜか絵本の中に隠しアイテムのようなものがあります。簡単に言うと、ウォーリーを探せのようなものです。
代表的なものでいいますと、ページのどこかに眼鏡が隠れていることがよくあります。
こうやって、隠しアイテムを探しながら親子でORTを楽しむこともできます。
2017-05-19追記
ORTのレベル分けは豊富
簡単な単語が並べられていて、Stage1から読み進めていけば、無理なく英語を習得できる仕組みになっています。
ちなみに、ORTはStage1, 1+, 2~17の17段階と大変細かくレベルわけされていて、読み聞かせ用としては、Stage9までがおすすめとなっています。
ORTを始めるならまずこのシリーズ
ORTでの読み聞かせをお得に始めたい方におすすめのパック
Stage1~4までの絵本30冊とCDがセットになったものです
イギリスの子供達の日常を簡単な英語で楽しく表現されているので、生きた英語を学ぶことができます
価格:17,807円より
ORT Stage4までが終わったら次のステップへ
Stage5以上は、イギリスの小学校で実際に国語の教科書として使用されているレベル
Stage5~9までの絵本30冊とCDがセットになったものです
日本語のガイドブック付きで、どのような点に注意して読み進めていけばよいのかアドバイスが記載されているので、自宅での読み聞かせにも安心のパックです
価格:26,361円より
ORT各ステージのだいたいのレベル
- ORT Stage1
このシリーズは、題名のみが英語で中は文字がないものから、簡単な文が登場するまでとなっています
文字がない絵本は、子供と一緒に自由に物語をつくって楽しんでください
- ORT Stage2
1冊に20~70語の英語が書かれています
本格的な文が導入されます
- ORT Stage3
1冊に70~80語の英語が書かれています
新しい仲間のウィルフとウィルマが登場します
- ORT Stage4
1冊に100~200語の英語が書かれています
子供達が不思議なマジックキーを発見します
- ORT Stage5
1冊に300~350語の英語が書かれています
子供達が不思議な世界を冒険します
- ORT Stage6
1冊に450~700語の英語が書かれています
冒険がパワーアップ
このStageが読みにくければ他の同じようなレベルの絵本をたくさん読んでください
- ORT Stage7
1冊に900~1000語の英語が書かれています
いじめや都市文化などの社会問題がユーモアを交えて取り上げられています
- ORT Stage8
1冊に900~1200語の英語が書かれています
語彙も多く、大人が読んでも読みごたえのあるレベルです
- ORT Stage9
1冊に1200~1500語の英語が書かれています
物語がかなり複雑に書かれていて、大人でも楽しめる内容になっています
ORT音声ペンを使うと便利
ペンを使えば簡単に本を朗読してくれます。
また、各ページに隠されたサウンドマークをタッチすると、その単語を読み上げてくれます。
本は、初めから音声対応になっているサウンドブックと、既存の本に音声シールを貼って対応するものと2種類あります。
ORTが気になるけど購入前に中身を確認したいという方には
ORTを始めるためのガイドブック
イギリスの小学校教科書で楽しく英語を学ぶ
Stage1, 1+~7までの、8冊を読み聞かせCD付きで紹介しています。
この本で、各Stageがどのような英語レベルなのかわかるので、お子さんが、どのStageから始めると良いか確認することができます。
いきなりORTを買いそろえるのは、ちょっと…
と思う方には、お試しとしておすすめです。
2017-05-19追記
イギリスの小学校教科書で始める親子で英語絵本リーディング
ORTのKipperシリーズより、10冊を厳選。
内容は、初めて英語を学ぶお子さんに合わせたもので、朗読CDと解説付きで収録されています。
収録したORTの内容にあわせて、絵辞典形式で単語チェックや手遊び、歌遊びなど親子で楽しめるものとなっています。
2017-05-19追記
中古ORTをメルカリで購入
ORTは中古でも、けっこう出回っているようです。
メルカリなら、登録者数も多いので、お目当てのORTを容易にみつけられるかも…
友達招待コードを入れたら、今なら最大10,000円分ポイントもらえます!
友達招待コード:SCNFYT
家庭に合ったペースで多読をすすめてください
読み聞かせは毎日でなくてもかまいません
非常にやさしい絵本から、焦らず、子供に押しつけず、親子で多読による読み聞かせを楽しんでください
2017-05-19追記
まずは、絵本を触らせることから始めてみてください。
少しずつ絵に興味を持ちだし、そしてお話に興味が移行していくかもしれません。
最後まで、読んでいただきありがとうございました。
最後に、↓↓↓ポチっとしていただけると嬉しいです。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。