
いよいよ、3日目
この日がうまくいけば、夜間断乳は成功です
さてさて、結果はどうだったでしょうか・・・
目次
【夜間断乳実行3日目の結果】
いつものようにスリーパーに入れて寝かしつけ
21:00
お風呂に入れて授乳をした後、おむつを替える
娘をスリーパーの中に入れる
夫が抱っこしてゆらゆらしていると寝ぐずりをしながら約10分後に娘は眠りの世界に入る
忘れずに赤ちゃんをスリーパーに入れて、体を温めてあげましょう
空腹を満たしてあげましょう
03:00
ウーウーとうなりだす
夫が抱っこで寝かしつけてみるがぐずる
おっぱいをあげて再度抱っこでゆらゆらすると5分くらいして寝る
やはり、この時間の授乳は必要なようです
夜間断乳実行3日目を終えて
21時から3時の間に起きることはありませんでした
夜中の授乳は、必要ですが、連続して眠れるようになったので、体がすごく楽になりました
とにかく初日の夜間断乳で、泣かれてもめげずに寝かしつけることが大事なようです
夜間断乳実施の注意点
初日の夜間断乳はこころを鬼にしてがんばってください
夜間断乳を3日間やってみて・・・
わたしは、夜間断乳を実施するときに、初日をがんばれば、ほぼ成功
という言葉を信じることができませんでした
しかし、実際は、夜間断乳を実施した人達が言うように、初日を乗り切ることで夜中に起きる回数が減りました
みなさんも、私達の言葉を信じて、3日間夜間断乳がんばって実施してみてください!
睡眠不足のない健康的な生活が必ずきますよ!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。