【追記】アイプチやアイテープって、だんだんまぶたが弛んできそうで恐くないデスか?

スポンサーリンク

f83f8293af3d9cca5d5720e74737651e_s

若い頃は、確か二重まぶただった。

思いっきり奥二重ではあったけれど、確かに二重だったはず。

そんなおぼろげな記憶をたどるトモミ・デラックスでゴザイマス。

ミナサマ、ごきげんよう。

 

いつの頃からかがっつり一重まぶた。しかも腫れぼったい上にまつげが希薄という一重の三重苦(T^T)

 

かわいらしくも愛らしい、パッチリ二重にふっさふさの長いまつげ。

目を見開けば瞳がクリクリと忙しなく、目を伏せればまぶたを縁取る長いまつげが憂いを帯びる。

 

少女漫画のヒロインのような目に憧れ続けて嗚呼半世紀。

まぶたを二重にするのりやつけまつげの力を借りてみるものの、コレはコレでなかなかに不便もあったりして。

だけど、整形手術やまつげエクステまでは踏み出せない。

 

そんな私たち、一重まぶた党に朗報デス!

最近のメイクアイテムは、三重苦をものともしない、優れものがたくさんあるんですねー。

ってオハナシデス\(^O^)/

目次

スポンサーリンク

ワタシがアイプチを使い始めたのは40代半ばからなんだけども

否。

まだかわいらしい20代の頃にもちょーっとダケ使ったコトがあるんですケド、使い方が悪かったのか、ワタシのまぶたがよほど弾力があったのか、うまく二重にすることができなくて、

 

「何ダヨ、アイプチって誰でも二重になれるんじゃないのカヨ!(おこ)」

 

って放り出しちゃってそれっきりだったんデスよ。

 

 

なのだけど、40代も半ばになってきて、なんだかだんだんまぶたのはれぼったさが増してきたような気がして……うわぁんっ!(><)

で、再度アイプチを使い始めてみたりしたワケですよ。

 

今度はちゃんと使い方をネットでも検索して(しかも動画で)お試ししてみました。

いやー、文明の利器って、本当に便利ですよねー(喜々)ってなカンジで、今はすっかりアイプチ愛用者でゴザイマスよ。

 

 

ただ今年、齢50を迎えて新たな心配が発生してきたりもしているのデス。

人工二重を手に入れたワタシの、新たな心配とは

それはアイプチが、華麗……否、加齢以上のまぶたの弛みにつながるんじゃないかってコト。

 

よく聞くでしょ?

眉毛は抜かずに剃りなさいって。

抜くと土台である肌が弛んで結果、シワができやすくなったりするのだとか。

 

ソレと同じで、毎日毎日、のりでまぶたを貼り付けていたら、ヘンなシワや弛みになっちゃうんじゃないかと不安になってきたワケですよ。

 

孫ができる頃には、弛んだまぶたでかわいいかわいいベイベーがちゃんと見られなくなっちゃうんじゃないかと(ヘンな心配)

 

とはいえ、今更、アイプチなしの生活には戻れない。

アイプチどころかつけまだって手放せない。

 

夜、寝てる間に二重のくせつけをする系のアイプチもあるらしく、ソレはソレで気になっているのだけれども。

以前に毛穴が心配でたまらないという記事も書いたのデスけど、

ほんっとうに加速度的に気になるトコロが増える日々におびえが増すばかりでゴザイマスですよーぅ(T^T)

 

(ソレを言うなら、まず第一に加齢に歪む骨格が、顔をデカくしていっている恐怖にもおびえておりますが)

不安に苛まれるワタシが見つけた張り付けない二重メイクアイテム

ほんっと、文明の利器ってスゴイですよねー(≧▽≦)

肌と肌を貼り付けずに二重にする。つまり、お肌が崩壊していく恐怖におびえなくていいアイテム。

調べてみたら、あったんデスよ。そんな都合のいいモノが!

 

一見はアイシャドー。てか、アイシャドーなんですケドね。

ぽってりとした絶妙な厚みと粘着力のある

特殊なクリームアイシャドーが二重を作ります。

貼り付けないので自然に、簡単にすっきり印象的な目元に。

HPから抜粋

 

だそうデス。

このクリームシャドーを使うと、目を開けているトキは二重、瞬きや閉じるときは重なってる部分が離れるから一重、っていうか引きつれないので自然な目元のままなのもウレシイ!

 

色も、使い勝手のいいダークな茶色と、手持ちのアイシャドーと一緒に使いやすいクリアの2色ってトコロもウレシイポイントだったりするのデスよ!

 

ちなみにこのクリームシャドーは、結構ねっとりしたテクスチャですことよ。

(コスメレビューとかして、テクスチャとか、ちょっと言ってみたかったw)

一重まぶただけでなく、二重の幅が狭いという人にもオススメ

コレは二重の友人に聞いたのだけど、二重の幅を広げたくて、ナチュラル二重さんでも、アイプチを使うことがあるのだとか。

ただ、コレがなかなか難しいらしく、そもそもの二重のラインがあるせいで不自然感が出やすいらしい。あとは三重、四重になっちゃったり。

 

ワタシからしたら、そもそもは二重なんだから、それ以上欲張るなヨ、ってなカンジなのですケド、二重は二重で悩みは尽きないようデス。

 

そんな人も、この貼り付けないクリームシャドーだと、自然に二重の幅を広げられるのが良いところ。

アイシャドーを入れる幅で二重幅が決められるんだから、お手軽・簡単\(^O^)/

 

恋人と初めてのお泊まりの朝、必死にアイプチする姿を見せなくていいってトコロもポイントなんじゃないかと、おばちゃんの妄想が止まらなくなっちゃったりもするワケですよ( ̄∇ ̄)

まぁ……妄想するダケで、ワタシにはもう縁がないオハナシですケドね

 

最後にしょぼんとしちゃうカナザワ女子@トモミ・デラックスでした\(^O^)/

【追記】実際に使ってみた感想

まぶたを貼り付けずに二重になれるアイシャドー、実際に使ってみました。

テクスチャは、見ての通りクリーム感が強い。というか、完全にクリームシャドーです。

 

白く見える方は、白ではなくてクリア。コレを塗った後に手持ちの好きなアイシャドーを使うためのもの。

 

茶色は、相当濃いように見えますが、塗ってみると案外薄め。重ね塗りをして色調整ができます。

 

ではいよいよ。

本当に、塗るだけで二重になったのか。

結論的には「微妙」デシタ(^0^;)

 

ワタシのまぶたの脂肪が厚すぎるのか(泣)、はたまたメイク技術の足りなさか。

 

とはいえ、こんな(どんな?)まぶたぽってりのワタシでも、薄らと二重になりました。

個人的な好みから言えば、もう少しくっきりと二重になって欲しかったのだけど、コレはコレで使い道があるなと思ったのも事実。

 

「今日はお休みで、1日を家で過ごす。ケド、晩ご飯のお買い物には行かなきゃいけない」

みたいなトキに、ネギとお豆腐買うためだけにアイプチして~、つけまして~はちょっと面倒。

そんなトキに、さっと一塗りしてささっと買い物を済ませる。ワタシの場合、そんな的な使い方を当分はするんじゃないかなーと思います。

そのうち、メイクテクがアップしたら、もっと重宝するんじやないかなーと。

 

あ。だから、だから。

二重の幅を調整したい人にむしろぴったりじゃないかとも思ったり。

……ムスメの奥二重気味な方の目に塗りたくってやろうかしらん。

そんなコトを目論みつつ、今回のご報告終了でゴザイマスー(^O^)/

スポンサーリンク

この記事の著者

トモミ・デラックス

トモミ・デラックスフリーランスライター、コトバ屋

日本一乱れた日本語を操るフリーランスライター。
「正しい文章と伝わる文章はイコールではない」
「作文が苦手!は植え付けられた思い込み」
をモットーに、文章講座も開いています。
プライベートでは一男一女の母でぐうたらな同居嫁。

もちろん、オシゴトの時には正しい日本語を使います!

関連記事

北陸女子のためのコミュニティスペース ●北陸ガールズスクエア●

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る