
もうすぐ夏休み!そしてお盆!
遊びに行ったり、帰省や里帰りの時期ですね。
親戚や友人宅を訪れる時に持って行く手土産はいつもどんなのを選んでますか?
どうせなら他と違う、ちょっと特別?なお菓子はいかがですか?
『甘味こしらえ しおや』さん
『甘味こしらえ しおや』さんは、地元・金沢の人でも知る人ぞ知る甘味屋さん。
本音を言えば、あまり言いたくない。知る人が増えると入手が困難になるやも…
いやでも、美味しいものはみんなで共有した方が…
という葛藤のもと、こそっと教えちゃいます(笑)
『甘味こしらえ しおや』さんは、お菓子、特に和菓子にうるさい金沢の人でも“通”の人(言って見たかっただけです、すみません)しか知りません。たぶん。
というのも、『甘味こしらえ しおや』さんはご自身の販売店舗を持っていらっしゃらないんです。
小麦粉を使わない米粉のお菓子
『甘味こしらえ しおや』さんのお菓子は、小麦を使わずに、米粉100%で作られています。
というのも、
美味しいお米が作られている日本で、もっとお米の美味しさを伝えられればと、小麦を使わない米粉100%のお菓子を作っているんだそう。
ひとつ一つ、丁寧に、心をこめてこしらえられた米粉100%のお菓子は、優しい味わいでとてもほっこりした気持ちになります。
そしてパッケージもとてもかわいいんです。
えーと、すみません、写真を撮り忘れてしまいました(゚o゚;;
『甘味こしらえ しおや』さんのお菓子はどこで買える?
だんだん『甘味こしらえ しおや』さんのお菓子が食べたくなってきたんじゃないでしょうか?(笑)
でも販売店舗がないのにどこで買ってるの?って話ですよね。
実は、『甘味こしらえ しおや』さんはご自身の販売店舗がないのですが、各地のイベントやショップで出会えることがあるんです!
出会えたらラッキーです。迷わず買いましょう(笑)。
いろんなイベントで見かけますが、『乙女の金沢展』さんでよく見かけてます。
先日も東京の福光屋さんで開催していた「乙女の金沢展 10(ten ten)」でも販売されていたみたいです。
あと、金沢の広坂にある雑貨屋『生活雑貨LINE』さんでも買えますよ。ただ常にあるわけではないので、やはり…運でしょうか(笑)。
入荷したという情報を手に入れたら真っ先に向かいましょう。
もしたまたま、偶然見かけたら、それは運命。
ぜひ味わってみてください。
『生活雑貨LINE』
- 住所 石川県金沢市広坂1-1-50 2F
- 営業時間 11:00-19:00(12月〜2月 11:00-18:00
- 定休日 水曜日、第3日曜日
注文して作ってもらう事もできます
一応ですね、『甘味こしらえ しおや』さんでは、
簡単な詰め合わせ、お祝い事などの詰め合わせ菓子だるまさんの最中などの注文をお願いする事もできます。
お祝い事や友達へのプレゼント、親戚への手土産に喜ばれる一品だと思います。
昔ながらの甘味や季節を感じるお菓子があるので、もちろん自分用に、なんなら独り占めしてもいいんじゃないでしょうか(笑)
いややっぱり独り占めは良くないかな。
美味しいものはみんなで食べた方がより美味しいですもんね。
ただお一人で作られているので、お願いするときは日数の余裕を見てご連絡しましょう。
『甘味こしらえ しおや』さんのお菓子は本当に手間ひまがかかっていて、素敵なお菓子です。
なので迷惑がかかるようなことはして欲しくありません。
(最近、飲食店の無断キャンセルとか話題になってるので…)
一応『甘味こしらえ しおや』さんのパンフを載せておきます。ここに連絡先が載ってます。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。