働きママのための簡単クッキング 5分で晩ご飯 みんな大好き天津飯

スポンサーリンク

IMG_8331

どーもー(^O^)/
日本一乱れた日本語を操るライター小杉智美ことトモミ・デラックスです。

ママが外に仕事を持っていると
「今日は残業で帰りが遅くなっちゃった」
「疲れて晩ご飯の支度をする気力がない」
なんて日が必ずありますよね?

「必ず」なんて言うと、ちゃんとした働きママから「そんな日なんてない」と怒られちゃいそうですが、我が家は…というかワタシは、ちょいちょいあります。

そんな日のお助けメニューの一つが天津飯
超簡単なのに、子どもたち大喜びの一品デス。

目次

スポンサーリンク

ご飯さえあれば5分で「いただきます」の天津飯

家族4人分作っても調理スタートからいただきますまでわずか5分!
の簡単メニュー天津飯。

まずは材料の準備から~

材料

卵 2個(一人前)
市販の白だし

水溶き片栗粉
砂糖(お好みで)

 

あとはお好みで
カニカマ(もちろん本物のカニでも可)
ミックスベジタブル(冷凍)
などご用意クダサイ。

>ミツカン 穀物酢 銘撰 ペットボトル 1.8L【楽天24】[ミツカン 穀物酢]

価格:528円
(2017/2/18 04:40時点)
感想(10件)

静置発行有機純米酢なんてモノもあります\(^O^)/↓

>マルシマ 国産 有機純米酢 900ml

価格:864円
(2017/2/18 04:45時点)
感想(2件)

1分 とろーりつやつやのあんかけ餡を作る

小鍋に水と白だしを入れて煮立たせます。
白だしがなければめんつゆでも、中華スープの素でもOKです。
味見をしてから酢を入れて、最後に水溶き片栗粉でとろみつけ。

ポイントはひとつだけ。
スープとして飲むときより少し濃いめに作ります。
じゃないとご飯にかけた時、超薄味になっちゃう。

2分 カニカマ入りの卵を焼く

小さめ(20cmくらい)のフライパンで焼くと、ちょうどご飯一人分を包むのにちょうどいい感じになりますが、それじゃないと作れないワケでもないです。お手持ちのフライパンでお作りくださいマセ。

卵を割混ぜてからざっくりと裂いたカニカマを投入。
「やぶれちゃう~」って人のためのポイント!
卵に水溶き片栗粉を少し混ぜるとちょっとだけ丈夫になります( ̄∇ ̄)b
卵2個に対して水溶き片栗粉小さじ1杯くらい。

もうひとつ。
カロリーはワタシも気になるトコロですが、卵を焼くときの油は多めにすると
フライパンにくっつきにくく、ふわっとした仕上がりになります。
卵2個に油大さじ1杯強。

熱したフライパンに卵を流し込んで軽く一混ぜしたら、あとは10秒は触らない(←重要)
固まる前に卵をぐりぐり触りすぎると、いくら油多めでも卵とフライパンがくっついちゃう原因になるのでくれぐれも最初は放置で!
底が固まりだしたら2~3回ぐるっと全体を混ぜ、縁にもはがすように箸を入れます。
これで焼き上がり。
表面が半熟のイイカンジになります。

油多め、15秒放置を守った卵なら、フライパンを傾ければご飯の上にするりと移動してくれます\(^O^)/

卵を焼くのは一人分30秒~1分くらい。

あらあらどうしましょう。
4人分の卵を焼いたら5分経っちゃったΣ( ̄□ ̄;)
まぁ…あとは餡をご飯にかけるだけなのでソコはお目こぼしをお願いいたしたく~~

 

卵が破れちゃう! という人のためのウラワザ

どうしても卵が崩れてうまく焼けないという人のためにウラワザをご用意イタシマシタ。

油も多めにしたし、卵も放置した。
でもやっぱりうまく焼けない。
ご飯の上に移すときにどうしても破れちゃう。

なんて方もいるかもしれません。
味は変わらないし、上から餡もかけるから、ソレはソレでいいかなーと思うのが
テキトー料理の第一人者(?)トモミ・デラックスなんですケド
(家族はそれでも我慢してくれている。ありがたいこっちゃ♡)
「そんなのイヤだ!」という人のためのウラワザがこちら↓

餡に卵を投入して、かき玉汁風にしちゃえ!

という大胆作戦
香ばしさは卵を焼いた天津飯に譲りますが、
ふわっと優しい口当たりは食欲のない時にもさらりと食べられる感じ。
一度お試しあれ\(^O^)/

お好みですが、餡はたっぷり目がワタシのおすすめ。

ご飯さえ炊けていれば(冷凍ご飯があっても! レンジでチンするご飯でも!)

5分……ほどでできちゃいますから\(^O^)/

 

働きママにも子どもたちにもウレシイ天津飯。

作ってみてクダサイね。

カニカマじゃなくて、本物のカニだとゴージャスかつ旨みもアップ(♡O♡)

>太脚棒肉100%★お刺身で食べられる プレミアムずわい蟹ポーション【あす楽対応】かに ポーション カニしゃぶ かに 刺身 ズワイガニ ポーション カニ かに むき身《※冷凍便》送料無料

価格:8,980円
(2017/2/18 04:48時点)
感想(934件)

スポンサーリンク

この記事の著者

トモミ・デラックス

トモミ・デラックスフリーランスライター、コトバ屋

日本一乱れた日本語を操るフリーランスライター。
「正しい文章と伝わる文章はイコールではない」
「作文が苦手!は植え付けられた思い込み」
をモットーに、文章講座も開いています。
プライベートでは一男一女の母でぐうたらな同居嫁。

もちろん、オシゴトの時には正しい日本語を使います!

関連記事

北陸女子のためのコミュニティスペース ●北陸ガールズスクエア●

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る