
年末年始にカウントダウンコンサートのため横浜に行っておりました。
その時利用したのがANAの旅作。
ANAの旅作を利用することになった経緯は「コンサートやイベントに行くなら早めにホテルを押さえるべし!」をご覧ください。
で、当日、ホテルにチェックインするとなんと結構な量のアメニティグッズをいただいちゃいました!
運よく?泊まりたかったホテルがANAの旅作に出てきた
はい、前回も書きましたが、やはりカウントダウンコンサートなので、終わるのは真夜中。
だからこそ会場近くのホテルにどうしても泊まりたかったんです!
そのホテルが運良くANAの旅作プランに出てきたんですね。
いやよかったよかった。
ただ、ですね〜、値段がちょびっと高かったんです・・・( ̄  ̄;)
なぜ高いと思ったかというと、
前にもまったく同じ日程で、同じホテル(往復航空券付)で泊まったことがあったから!!(((o≧▽≦)ノ彡
どんだけ行ってんだよ!!
まぁそんなわけで、以前泊まった時よりも4,000円ちょい高かったんですよ。
4,000円くらい、って思うかもしれないけど、年末年始の4,000円はちょっと痛いよ(w_-;
女子にはかなり嬉しいアメニティグッズが盛り沢山
ところがです!
当日ホテルにチェックインすると、
「ご利用のプランには、特典としてこちらのアメニティグッズが付いております。」
と、何やら大量のアメニティグッズを頂いちゃいました!
そういや、旅作のレディス何ちゃらプランで特典がなんたらと書いてあったかな。
とりあえずホテル取れたことに安心してよく見てなかったので、嬉さ倍増!!
アメニティグッズは全部で9種類!
①ANAオリジナル?スパバッグ
ビニール製で側面と底がメッシュになっていて、温泉やプールに持っているけるバッグですね。
よく雑貨屋にも売ってます。
いつも買おうか迷っていたので、これで買わずに済みましたヽ(‘ ∇‘ )ノ
似たような商品だと大体1,500〜1,900円くらいですかね。
②ウテナ RELA FOOT リラフット 足ひんやりシート 2枚入り 1回分
これは疲れた足にもってこいです!
ANAさんよくわかってるね。
これでライブで疲れた足もリフレッシュできます。
10個セット680円なので、1回分は68円ですね。
③マンダム ビフェスタ うる落ち水クレンジング シート モイスト
クレンジングはうっかり忘れがちですからね。
一緒に行った友達はちょうど忘れたらしいのでかなり助かったみたいです。
46枚入りで464円なので、1回分はまぁ10円くらいということで。
④マンダム ボディシート 潤サラパウダーイン 5枚入り
これもあると便利、汗掻いた後とかね。
こちらはどうやらアメニティグッズ販売会社で取り扱いがあるみたいですね。
1個75円みたいです。
⑤ルルルン史上最高峰 LuLuLun ONE
あのフェイスマスクブランドで超有名なルルルンのスペシャルケア用美容マスク!
これはプチプレゼントとして貰っても嬉しい!
ちなみにこちらは1枚300円。
⑥サンハーブ バスタブレット ピュアローズ
シュワシュワっとする入浴剤。
ちょっとリッチな気分になりますよね。
全部で6種類あるみたいですね。
友人のはラベンダーだったかな。
こちらは1個162円。
⑦Terracuore(テラクオーレ) ヘアケア&ボディケア トライアルセット
テラクオーレは、繊細な日本人の肌質に合わせたイタリア生まれの本格オーガニックコスメブランド、だそうです。今回これで初めて知りました。
シャンプー、コンディショナー、ボディソープ各30ml入り。
ベルガモットとラベンダーの香りが癒されます。
こちらは1,134円
⑧マイクロファイバー ナチュラル・ヘア・バンド
お風呂上がりの必需品!?かな。
毎日使うものなので何枚あっても困らないですしね。
これは出してるメーカーで様々なので大体500円くらい?かな。
⑨キュッ!と着圧 シェイプソックス オープントゥ
旅先に着圧ソックスあると足の疲れが取れやすいんですよね。
歩くからむくむし、疲れるし。
これも何枚あっても困らない!
いろんなメーカーがあるけど、大体平均して1,200〜1,400円くらいかな。
結果的にはお得だったのかもしれない?
アメニティグッズを合計すると、4,949円!
(安い方で計算しましたよ)
なんと、ちょっと高かったのは単にアメニティグッズ代か!?
でも普通に買うこと考えると、1,000円くらいはお得だったかも!?
あ、もしかしたら行き先やホテルによって内容が違うかもしれないので、必ずしも同じものがもらえるとは限らないですけどね。
でももし、このプランいいけどちょっと高いんだよなーと思ったら、何か特典がないか内容を隅々まで見た方がいいですよ。
もしかしたら高く見えても実はお得だったかもしれないですよ!
あ、それにANAならANAカードで払えばマイルも溜まりますしね!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。