
こんにちは♪ kentaママです。
梅雨も明け、暑い夏がやってきました~!
夏と言えば、海水浴やプール♪
そんな時に使える便利グッズ「ラウンドタオル」ってご存知ですか?
2年前ぐらいからインスタなどでそのおしゃれさから人気になっています。
アウトドアだけでなく、インテリアにも使える便利でおしゃれなタオルなんですよ!
今日は、使い勝手抜群の「ラウンドタオル」について書いてみたいと思います♪
目次
ラウンドタオルとは
ラウンドタオルとは、直径150センチぐらいの円形のタオルのことで、デザインのおしゃれさと使い勝手の良さが人気になっています。
では、どのように使うのか早速みてみましょう♪
ラウンドタオル・海やプールでバスタオル代わりに
大判の上質なタオルなので、体もすっぽり包めます。
羽織ってもおしゃれですし、ビーチに敷いて寝転んでもいいですよね♪
ラウンドタオル・ピクニックシートとして
ピクニックと言えば、敷物。
そんな時、ビニールの敷物は確かに汚れに強いですが……おしゃれさに欠けるイメージですよね。
でもこの「ラウンドタオル」ならこんなにおしゃれ!
しかも、座り心地も気持ちいい♡
ラウンドタオル・フロアマットとして
ラウンドタオルはインテリアにも使えます!
例えば、フロアマット。
大判で存在感もあるのに、タオルだからお洗濯も簡単にできちゃう♡
子供とかペットが汚しても、洗うのがラクだからイライラしなくてすみます(*^^*)
ラウンドタオル・ソファーカバーやテーブルクロスとして
ソファーやテーブルの上にかけるだけで、あっという間におしゃれ家具に変身!
ソファーカバーも汚れやすいけど、これなら気軽に洗えます(*^^*)
一枚あれば家でも外でも年中使える「ラウンドタオル」♪
おしゃれな便利グッズで楽しい夏を過ごしてみませんか?
カナザワ女子@kentaママでした~(^^)/
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。