【ハロウィン】簡単ハロウィングッズでお部屋を飾って楽しもう♡<2018・飾り・装飾・ジャックオランタン>

スポンサーリンク

ハロウィン

こんにちは♪ kentaママです。

 

早いもので、もう10月になりました。

10月のお楽しみイベントと言えば

ハロウィン♪

ですね(*^^*)

 

今年のハロウィンは10月31日(水)です。

お部屋のインテリアにハロウィングッズを取り入れて、当日まで雰囲気を楽しみたいですね(^^)

今日は、おすすめのおもしろハロウィングッズや飾りについて書いてみたいと思います♪

目次

スポンサーリンク

ジャック・オ・ランタンをツリーに巻き付けよう!!

ハロウィンと言えば、カボチャをくり抜いて作るカボチャのお化け「ジャック・オ・ランタン」ですよね♪

 

お部屋や玄関に置くタイプもありますが、私のおすすめは、

ツリーにジャラジャラ巻き付けるタイプのジャック・オ・ランタン

 

おすすめの理由は

家にあるクリスマスツリーに巻き付けるだけで、簡単に華やかな飾りになる

 

ハロウィンが終わったら、そのままクリスマスの飾りに替えちゃえば、片付けなくても引き続きお部屋を素敵に飾ることができる♡

 

簡単で効率的(?)なので、めんどくさがりやさん(私そのもの)におすすめです(*^^*)

センサーで動く!スカルカウボーイキャンディーボウル(゚Д゚;

見るからにコワイですね(^^;)

この「スカルカウボーイ キャンディーボウル」はボウルからお菓子を取ろうと手を伸ばすと、センサーが反応して

スカルカウボーイが、目を光らせながら前に飛び出してきて、ホラートーキングするのだそう!

 

小さい子は間違いなく泣くでしょうね(^^;)

うちの小学6年の次男ちゃんもめっちゃ怖がりだから泣くかも( *´艸`)

 

なので、大きい子や大人のハロウィンパーティーに♪

めっちゃ雰囲気出るし、ちょっとカッコイイですよね、このカウボーイ♡

 

ちなみに死神タイプもあります♡

 

盛り上げグッズにおすすめです!

死神タイプ(@_@;)

壁に貼るだけ!ハロウィン ペーパーバナー♪

お部屋をハロウィンっぽくしようと思って、カボチャの飾りだけ置いてみても、なかなか雰囲気が出ない……(*´Д`)

と、お悩みの方にピッタリのグッズ!!

「ハロウィン ペーパーバナー」

 

厚紙で出来たこのバナーを壁に沿ってグルグル画鋲などで貼っていくだけで、

 

イッキにハロウィン感いっぱいのお部屋に!!\(^o^)/

 

長さは200センチ×40センチですが、長すぎたら厚紙なのでハサミでカットすることもできます

いろんなところにコウモリを飾ろう♪

私的にこの「コウモリ」が何かツボでした( *´艸`)

厚紙でできた4サイズのコウモリの30個セット

横幅17センチ×11枚

横幅25センチ×7枚

横幅30センチ×6枚

横幅42センチ×6枚

 

一番大きなものは42センチあるので、存在感もバッチリですね!

 

穴を開けて糸を通し、天井や壁から吊るしたり

 

カボチャなどを飾って空いたところに、このコウモリを飾りつけたりして使うのだそうです♪

 

羽のところが、山折りになっているので立体感もありますし、何か表情と形がかわいい( *´艸`)

 

ハロウィン当日は、テーブルや廊下にもポンポンと置いておきたい、コウモリくんです♡


3Dウォールステッカータイプも♪

アメリカ雑貨通販・キャンディータワーさん♪

今回、私がご紹介したハロウィングッズはすべて

アメリカ雑貨通販・キャンディータワーさんにあります。

 

キャンディータワーさんには、他にも面白いハロウィングッズがたくさんあったので、よかったら見てみて下さい♪

 

「一生の思い出に残るパーティーの演出に!恐怖&ハロウィングッズ」とか「目指せ!ワンランク上のオバケ屋敷」とか楽しいコーナーがいっぱいありますよ(*^^*)

お店のページ♪ アメリカ雑貨通販キャンディタワー

お家をハロウィングッズで飾って、1ヵ月間ハロウィンの雰囲気を楽しみましょう♪

カナザワ女子@kentaママでした~(^^)/

スポンサーリンク

この記事の著者

kentaママ

kentaママ

基本めんどくさがりやで「簡単」「便利」「時短」というワードが大好きな40代主婦。2人の男の子(高1と小6)の母でもある。流行りのイケメンが好きで好きなタレントはコロコロ変わるが、だいたい誰かにハマっているので、だいたい楽しく生活している。

関連記事

北陸女子のためのコミュニティスペース ●北陸ガールズスクエア●

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る