
お誕生日やお祝いにホールのケーキをもらったら…
嬉しいけど、人数が奇数だと均等に分けるのが大変。
私の家は、姉妹&甥っ子&姪っ子がそろうと、11等分や13等分になることがあります。
もう均等無理だから、食べる前はじゃんけん大会が必須だったり…(笑)
そんな時に教えてもらった、アプリがこれ!
「CakeCuttin」
何人分でももう安心。
ちょっとした時にも使えちゃう。
それも無料アプリ!お勧めです。
「CakeCuttin」はどうやって使うの?
使い方はすっごく簡単。
アプリをダウンロードしたら、丸い円が画面にでます。
上の②の横の棒を右へ移動して、カットしたい数へ持っていくだけ。16カットまでできちゃう。
あとは、カメラでケーキを移して補助線にそって切るだけ。
写真は7等分♪
「CakeCuttin」はホールだけじゃない。
ロールケーキも2カットから16カットまで。
「CakeCuttin」はおすすめアプリ
ケーキカットが…と思っていただけに、このアプリをいれてから、ホールのケーキが怖くなくなっちゃいました(笑)
おすすめアプリです♪
カナザワ女子@野々市恵子
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。