石川県の農家さんだけのこだわり野菜のお店「香土(カグツチ)」

スポンサーリンク

339415B8-ADF6-4655-9FE3-AB8BA39D2364

安江町に8月にオープンした「香土(カグツチ)」

古い民家を改装した店内はおしゃれな八百屋さんって雰囲気。
地元の野菜を美味しく食べてほしい!と、仕入れた農薬や肥料など育て方にこだわった農家さんの野菜を仕入れて販売しています。

どの野菜も元気がいっぱい。
旬なものしかないからこそ、元気がもらえそうな野菜達

野菜を美味しく食べるイベントも随時開催中。

街中にあるので観光客の人も、ちょっと覗きたくなるお店です。

目次

スポンサーリンク

店内は美味しそうな野菜がいっぱいの香土

石川の農家さんから仕入れた美味しそうな野菜がいっぱい。
野菜だけでなく、加工品もあります。

変わった野菜は、お店の人に尋ねると食べ方など丁寧に教えてくれます。

こんなもの見つけた!

私がお邪魔した時に、こんなもの見つけました!
「ほおずき」

小さいころ、オレンジ色のほおずきで遊んだことを覚えています。でも、食べられると知ってビックリです。

食用の「ほおずき」のようです。

中ははプチトマトの黄色版。
食べるとすごーい甘い葡萄のような、トマトのような…。
おいしい!!
お店に行った時にあったら、ぜひ買うべき!
おすすめの1品

届け野菜セットもあります。

A おてがるセット(5~7種類)   1000円
B 農家特選セット(農家さん選りすぐりのセット)  2000円
C 農家特選セット(農家さん選りすぐりの色々セット) 3000円

各セットにはレシピ付。小家族にはAセット・家族の人数が多い人はBセットなど、自分の家族に合わせて注文。

中のお野菜は指定できません。その時のおすすめ野菜ですか(*^_^*)
定期配達なども可能です。

イベントも開催されている香土

いろんな料理人の方やお料理の先生を呼んで、美味しい野菜の食べ方講座なども開催されています。

くわしくはHPのイベント情報をご確認を。

香土のお店情報

金沢の観光名所にもなりそうな香土さん。
これからが楽しみ(*^_^*)

カナザワ女子@野々市恵子

店名 香土 カグツチ
TEL 076-254-5542
住所 金沢市安江町15-44
営業時間 11 : 00 ~ 17 : 00
定休日 月・火・水曜日
駐車場 なし
お店のウェブサイト https://www.kagutsuchi-ishikawa.com/

スポンサーリンク

この記事の著者

野々市 恵子

野々市 恵子マネーバランスドクター

ジョイライフ 代表
~お金ごとき悩まない~ お客様のお金全般のご相談を受け、金融知識を学びながら家計・事業のサポートをしています。
金沢生まれ・金沢大好き\(^o^)/金沢の活性化目指して、北陸女子の応援も♪

関連記事

北陸女子のためのコミュニティスペース ●北陸ガールズスクエア●

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る