
金沢からも程近い、石川県野々市市押野にあるフレンチレストラン「ビストロ・ウールー」。
ウワサのりんごバターは確かに絶品でした!
目次
気軽に入れるフレンチ料理屋さん「ビストロ・ウールー」
野々市の館野小北交差点の角にある「ビストロ・ウールー」。
大きな看板が目印?のビストロ・ウールーはフランスの地方料理にこだわり、シャルキュトリーやりんごバターもすべて手作りというこだわりのお店。
ちなみに、
シャルキュトリーとは、お肉から作られる加工食品の総称のことです。
また食べ物だけでなく、それを売っているお店のこともさすそうです。
赤い壁の一軒家で駐車場も広くて入りやすいです。
入り口にはワイン樽?とその日のメニュー。
何を食べようかワクワクします。
落ち着いた雰囲気でご飯を楽しめる店内
店内は、大きな窓から光が差し込む席と、
組み合わせが楽しいランチ
こちらが訪れた日のランチメニュー。
日によって変わるかもしれませんが。
ランチメニューは3種類。
- ステーキランチ
- パスタランチ
- プリフィックス
ステーキランチ
ステーキランチは、
- 本日のステーキプレート
- パンセット
- 食後のお飲み物
で1,500〜2,000円。
その日のお肉で多少値段が変わるんでしょうね。
プラス310円でデザートが選べます。
パスタメニュー
パスタメニューは、
- お好きな前菜もしくはデザートから一品
- 本日のパスタ
- パンセット
- 食後のお飲み物
で1,080円。
プラス310円で前菜とデザート両方選べます。
プリフィックス
プリフィックスは「いくつか用意された選択肢のなかから、好きなものを選びとるスタイル」という感じで最近ちょいちょいレストランでも見かけます。
コースの体裁を取りつつも客側は選ぶ楽しみもありますね。
一から全部自分で選んで組み立てるのは大変ですからね。
プリフィックスは、
- お好きな前菜もしくはデザートから一品
- 本日のメイン料理から一品
- パンセット
- 食後の飲み物
で1,380円。
こちらもプラス310円で前菜とデザート両方選べます。
パスタにするかプリフィックスにするか…それが問題だ
思わず『ハムレット』してしまいましたが(笑)、
単純にパスタもいいけどプリフィックスのメイン料理も気になるんですよ!
真鯛とか三元豚とか牛タンとか、とか……
色々さまよい悩んだ挙句、
プリフィックスで、メイン料理を「三元豚もも肉の低音ロースト マスタードソース」に決めました!
低音ローストはなかなか家じゃできないですから。
そもそも三元豚も買わないし……
やっぱり外食するなら家で食べれないものを食べたいですよね〜。
パンセットで出てきた自家製りんごバターが絶品である
ビストロ・ウールーを検索したら出てくる「りんごバター」。
写真の右側に写ってるのがりんごバターです。
こ、れ、が!
めちゃくちゃ美味しかったんです!!
バターといえばバターなんですが、ちょっと濃厚なジャムと言われても納得するかな。
りんごの香りはもちろん、風味?りんごの甘みがしっかりあるんですよ!
これパンにつけて食べたら止まらないよ。
リッツとかビスケットなんかにも塗りたくなる感じです。
あ、クリームチーズのような食感に近いかな?
なんならダイレクトにりんごバターだけでも舐めたく?食べたくなる(笑)
美味しいんだけど、このりんごバター、かなり危険です。
うっかり食べ続けてしまいます。
でもバターなんですよ……
これはカロリーを見てはいけないやつです。
でも美味いんですよ。
これだけでも食べに行く価値はあると思いますよ!
三元豚もも肉の低音ロースト マスタードソース
りんごバターにかなりテンション上がってますが、ご飯も美味しいです。
写真だと伝わりにくいかなと思うけど、三元豚のもも肉もなかなかのボリュームです。
お肉の下に、付け合せのイモとご飯もあります。
雑穀米でした。
付け合わせにご飯がついてくるとは思ってなかったけど、ご飯嬉しい。
そして美味しい。
パンケーキとのとそだちミルクの自家製バニラアイス
前菜もかなり気になりましたが、やっぱね、デザート食べたいよね。
とゆーわけでデザートには、
「パンケーキとのとそだちミルクの自家製バニラアイス」
を選択。
最初は「フォンダンショコラと自家製いちごアイス」にしようとしたら売り切れでした……
お店には12時ちょい前に行ったんですけどねぇ……
フォンダンショコラは人気なのか……
12時前なのにすでにほぼ席一杯でしたからねぇ
フレンチのビストロで出てくるパンケーキも気になったのですが、
なんと予想の斜め上を行くパンケーキがやってきました。
これが、ビストロ・ウールーの
「パンケーキとのとそだちミルクの自家製バニラアイス」!
3層構造とこれまた中々の大きさです。
そしていわゆるイメージするパンケーキと違って、どちらかというとパウンドケーキとかブランデーケーキみたいなしっかりした生地と密度の濃いケーキでした。
これだけでも食べ応え抜群です。
味もしっかししてます。
バニラアイスがいい感じで絡んできます。
デザートだけでも結構な食べ応えあるので、ビストロ・ウールーのランチはかなりお得なんじゃないかな。
平日なのにお客さんいっぱいなのも良くわかるわぁ。
なんとりんごバター購入できちゃいます!
レジ横のショーケースにはりんごバター!
あの絶品りんごバターが買って帰れます。
しかも好きな組み合わせで全国発送もしてくれます!
お中元の贈り物にいいかもしれません。
りんごバター、定番のプレーン以外にもいろんな種類ありました!
- りんごバター(プレーン)
- りんごバター(キャラメル風味)
- りんごバター(シナモン風味)
- 秋星りんごバター
- 能登大納言あずきバター
- さつまいもバター
- かぼちゃバター
ちなみにさつまいもとかぼちゃは季節限定品らしいです。
さらに新商品「五郎島金時のさつまいもバター」も登場してました!
ビストロ・ウールーの店舗情報
ビストロはフランス語で「食堂」、
そして“heureux(ウールー)”はフランス語で「幸せな」という意味。
まさに美味しいご飯食べたら幸せな気分になりますよねー。
店名 | ビストロ・ウールー |
---|---|
TEL | 076-294-0093 |
住所 | 〒921-8802 石川県野々市市押野2丁目178 |
営業時間 | 11:30~14:00(L.O) 18:00~21:30(L.O) |
定休日 | 月曜日 |
駐車場 | 有り |
お店のウェブサイト | http://bistro-heureux.jp |
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。