グルメ の記事一覧
-
【カナザワ女子@食レポ部】秋の加賀野菜「五郎島金時」はスイーツになってもやっぱりうまい!
天高く馬肥ゆる秋の到来です! みなさんの秋はどんな秋? がるこねの秋はやっぱり食欲の秋! そんな…
-
【金沢おすすめ和菓子】金沢うら田・春の生菓子(花見団子・桜餅3種・よもぎふくさ)で春を愉しむ♡
こんにちは♪ kentaママです。 金沢には美味しい和菓子がたくさんありますが、 いろんなお店の…
-
【金沢ランチ】超人気の魅せるイタリアン♡「リストランテ スギヤマ」<野町広小路・にし茶屋街・寺町>
こんにちは♪ kentaママです。 3月初めに、がるこねライターのミミさんと、 昨年10月にオー…
-
【全国おみやげ帖】横濱シルクアーモンドはレトロなパッケージが素敵。お手頃価格で横浜土産にもピッタリ
今回ご紹介するのは横浜土産にいただいた、その名も『横濱シルクアーモンド』。 明治浪漫を感じるパッケージがとって…
-
【全国おみやげ帖】東京土産の『ぼーの』は濃厚チーズとふわふわスポンジがまさにBuono!で美味しかった
東京みやげといえば「東京ばな奈」や「ごまたまご」、崎陽軒の「シュウマイ」など、様々ありますね。 そんな中、今回…
-
【金沢ランチ】香林坊せせらぎ通りにある「ピッツァ・ブッダ・ゴリラ」はあの「ひらみぱん」がプロデュースした石窯で焼く本格ピザ屋さん
なんとあの美味しいパンとフレンチで有名な人気店「ブラッスリー・カフェ ひらみぱん」がプロデュースしたというピッ…
-
【ベルギーワッフル】本津幡駅近くにある「もみの木カフェ」は絶品の本場ベルギーワッフルが味わえる!テイクアウトもできるよ
先日ついに! ずーっと行きたかったお店、本場のベルギーワッフルが味わえる「もみの木カフェ」にようやく行くことが…
-
【金沢おみやげ帖】猫好きにはたまらない!哀愁漂う茶トラの背中がかわいい金沢の新定番土産「にゃんこのサブレin KANAZAWA」
石川県内、とくに金沢の人ならほぼほぼ知らない人はいないであろう洋菓子店『ぶどうの木』。 なんと、その『ぶどうの…
-
冬の味覚といえばカニ!タラバに毛ガニと色々あれど金沢でカニと言えばやっぱりズワイガニ
11月も半ばを過ぎ、だんだん寒さも厳しくなってきましたが…… 寒い冬にこそ食べたくなる美味しいやつ!カニの季節…
-
【全国おみやげ帖】長野県開田高原みやげの「とうもろこしのゴーフレット」は口の中いっぱいにとうもろこしのやさしい香りが広がるよ
先日、長野県木曽町の「開田高原とうもろこしのゴーフレット」をお土産にいただきました。
-
【おすすめお歳暮】人気の一福百果「まるごとみかん大福」を贈りたい♡<清光堂・2018・賞味期限>
こんにちは♪ kentaママです。 11月に入りました。 そろそろ「お歳暮を何にしようか」と考え…