LINEの名刺管理アプリ「myBridge」が無料で使いやすかったよ

スポンサーリンク

meishi-myBridge-1

新年あけましたね。

年始の挨拶周りもぼちぼちひと段落つく頃でしょうか?まだかな?

 

名刺交換した後の、名刺の管理。

みなさんどうしてます?

なんとあのLINEが名刺管理アプリをリリースしてたんですよ!

知ってました?

目次

スポンサーリンク

主な名刺管理アプリ4つ

名刺管理アプリと言えばそれこそたくさんありますが、その中でも有名どころを挙げるならこの4つでしょうか。

ちなみにカナザワ女子@ミミはこれまで「Eight」を使っておりました。

無料:Eight(エイト)

無料で使える名刺管理アプリと言えば「Eight(エイト)」がかなり有名ではないでしょうか。

基本的には個人向けの無料サービス。

にもかかわらず読み取った名刺の入力はEightスタッフによる人力での正確なデータ入力をしてくれるところが魅力的なサービスです。

ただ登録した名刺情報のダウンロードなどは有料版のみの機能。

あと登録される情報も名刺に載っている情報全部ではないんですよね。

ただ氏名・会社名・電話番号など基本的なところは登録されるので取り立てて大きな不便もないかな。

無料:Wantedly People(ウォンテッドリーピープル)

Wantedly People」はなんと、複数枚の名刺を同時に読み込むことができます。

スマホのカメラで、最大で10枚まで読み込むことが可能。

無料:CamCard lite(キャムカードライト)

CamCard lite」も基本無料で使えます。

「CamCard Business」という有料版アプリもあります。

有料:Sansan(サンサン)

Sansan」は「Eight」の法人向けサービスです。

名刺情報を社内で共有することができるので企業からするとかなり便利なサービスなのではないでしょうか。

LINEが名刺管理アプリ「myBridge」をリリース

なんとあのコミュニケーションアプリの「LINE」が、2018年5月14日に名刺管理アプリをリリースしていたのです!

その名も「myBridge」。

名刺管理アプリ「myBridge」の機能

名刺情報のデータ化

「myBridge」も他の名刺管理アプリと同じく、名刺を登録するのはスマートフォンのカメラで名刺を撮影するだけ。

撮影した情報は、文字認識技術(OCR)とオペレーターの手入力によって正確にデータ化されます。

素晴らしい。

キーワード検索可能

登録した情報は、

  • 名前
  • 会社名
  • 部署
  • 役職

など、キーワードで名刺情報を検索することができる。

なんとなくウロ覚えでしか覚えてないときに助かりますね。

スマホ着信時に名刺情報を表示

これはかなり有り難いです!

「myBridge」に名刺を登録していれば、スマートフォンに連絡先を登録していない相手でも着信時に相手の名刺情報が表示される!

さすがに名刺交換した人、全員を連絡帳に登録するのは難しいですからね。

他の連絡帳にも保存できる

なんと、登録した名刺情報をスマートフォンやGoogleの連絡帳に保存することもできるんです。

Excelダウンロードもできる

登録した名刺情報を、Excelファイルでダウンロードすることもできる!

これはかなり有り難い!

共有名刺帳機能も出てきた

なんと、社内でも共同で管理することができる機能も追加されました。

営業などはデータベースとして使えそうですね。

これらの機能が全て無料!

なんと「myBridge」は、これらの様々な機能が全て無料なんです!

すごくないですか。

名刺が多過ぎる?そんな時は「おまかせスキャン」

これだけの機能が無料なら早速使ってみよう!

いやでも、名刺が大量にあるんだよ……

これ1枚1枚撮影すんの……?

いやー無理だわー。

 

そう思いました?

思いますよね。

 

でも大丈夫!

なんと名刺を代わりにスキャンしてmyBridgeのアカウントに取り込んでくれるという、しかもこれまた無料!のサービスがあるんです。

その名も「おまかせスキャン」!

おまかせスキャンの無料提供は2019年1月末まで!急いで〜

myBridgeの「おまかせスキャン」は、名刺を郵送するだけで、大量の名刺を代わりにスキャンしてmyBridgeのアカウントに取り込んでくれるサービス。

  • 名刺が多すぎて撮影するのが面倒くさい
  • 忙しくてスキャンする時間なんてないよ

って方にピッタリなサービス。

 

名刺の枚数に上限もなく、読み取った名刺も返却されます。

しかも送る時は着払いで送ってOK!

 

でも!

このサービスが無料で受けられるのは2019年1月末までのお申し込みまでなんです!

「myBridge」を使ってみようと思ったあなた!

急いで名刺送りましょう!

 

ちなみにカナザワ女子@ミミは、年末に名刺を送り付けさせていただきました!

そして今「myBridge」には全ての名刺が登録されています!

あとは名刺交換したらその都度パシャパシャと撮って登録していくだけ。

新年から気持ちよくお仕事スタートしております(*ゝ∀・*)

スポンサーリンク

この記事の著者

ミミ

ミミゆるっとデザイナー

デザイン&WEB屋。
フリーランスでゆるっとデザイナーやってます。
カタログ、チラシ、名刺、パッケージ、ウェブ…etc.
時々、フラメンコしてます。

LINEスタンプ販売してます。
金沢弁スタンプ「ねこだるまin金沢」
加賀八幡の着ぐるみをきて金沢弁を話す猫のたまにゃん。生まれも育ちも石川県金沢市。金沢の独特な言葉や言い回しをスタンプで楽しもう♪
https://store.line.me/stickershop/product/1064730/ja

「フラメンコうさぎ」
フラメンコに魅せられ、日々邁進するフラメンカなうさぎ♪日常の一言やフラメンコあるある?なスタンプです。
https://store.line.me/stickershop/product/1060991/ja

昔からフィギュアスケート観戦が大好きだったけど、ニースのロミジュリでほぼ完全にフィギュアスケート沼に嵌るも、自分はまだまだスケオタじゃないと思っている。
フィギュアスケート観戦に知ってると、ちょっと通ぶれる記事をオタクすぎない程度に配信します。・・・たぶん。

関連記事

北陸女子のためのコミュニティスペース ●北陸ガールズスクエア●

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

CAPTCHA


スポンサーリンク

スポンサーリンク

ページ上部へ戻る